人気ブログランキング | 話題のタグを見る

学校・教職員の現在と近未来 Gegenwart und nähere Zukunft der Schule und ihrer Mitglieder

家で食事を作るのは非効率的?

インターネット版の読売新聞にある、「発言小町」をよく読んでいる。

「アジアの食事情」を聞きたいと書き込んだ主に、「専門の人が調理をし、後片付けも、ごみ出しもやってくれる外食の方がとても効率的であるし、こうした点で不効率な日本は、国際競争にも負けてしまうのでは」と返答があったのを読んで、考えさせられた。

たしかに、食材はまとめて買ったほうが安いだろうし、それなりの量をいっぺんに料理すれば、光熱費も安上がりかもしれない。片付けも大型の食器洗浄機を使えば、水も洗剤も少なくて済むかも…。何よりも、計画的に生産や流通の管理ができるから「合理的」だ。

でも、でもちょっと待って。買い物に行くのは物価を知る機会になるし、料理や配膳は一緒にやれば楽しいし、片付けはちょっと面倒だけど使う食器に愛着も持てる。ゴミ出しで地球環境のこれからを考えることもある。食事をするって、栄養補給だけではないのだから。

さて、ここから敷衍して、学校教育の話。
誰かさんに作ってもらった学習指導要領や教科書、あるいは学習塾のプログラムを与えられるのもいいけど、それだけでは外食や中食つづきの食事とあまり変わらない。「はい、お口を開けて、あ~ん」で栄養を口に流し込まれるのは楽ちんだけど、おもしろくない。自分で見て、感じて、何かやってみて、それぞれに「学ぶ」。「学力向上」の上では無駄なこともあるけれど、「学ぶ」ことは生きることだから、長い人生、どれが無駄か予め見通すことができるわけではない。未来に向かって生きる、と詩的には語れても、肝心の未来が見えている訳ではない。人はそんなに目的的に生きていない。

この点で、決められた通りに進むという「エスカレータ」型や、これを批判したゴールにたどり着くまでの過程はそれぞれと主張する「登山」型のいずれも、ゴールを想定している点では同じものだ。「ゴール・フリー」という言葉も聞いて久しいけれど、ふつう「ゴール」を設定しているがゆえの言葉でもあると考えれば、公教育としての学校は、入力に対する出力の間を繋ぎたがる、この枠組からはどうしても飛び出せないのかなとも思う。

「寄り道もいいじゃないか」という言い方も同じだ。どれが本道でどれが寄り道なのか、必ずしもわからないところがおもしろいんじゃないのかな。学校教育も、自分の辿った道に愛着が持てるような場であってほしい。でも、こうした「あるかないかわからない、神学論争はダメだ」って言われるのが昨今のご時世ということだろう。

私の中学校時代、尊敬できる先生なんてほとんどいなかった。「なんでこうなんや?」って、それが学校を研究しようと、教育学を知るきっかけになったほどなのだから…。でも、このことが今の仕事につながってるのだから感謝すべきなのかな。本当にいい加減な学校だったけれど。
by walk41 | 2011-12-25 18:05 | 学校教育のあれこれ | Comments(0)
<< 割り切れない(日本の)学校教育 なんで止められへんのや、教員免... >>



榊原禎宏のブログ(Yoshihiro Sakakibara Blog) 教育学の一分野、学校とその経営について考えます(um die Schule und ihre Verwaltung und Management)
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
フォロー中のブログ
最新のコメント
共著論文、掲載&公刊され..
by 土肥いつき at 18:24
yoralyさま、はじめ..
by walk41 at 14:51
Hanna Arendt..
by yoraly at 18:58
はんすさま コメン..
by walk41 at 15:50
さかきばら先生、こんにち..
by はんす★ at 12:22
堀口くん、お久しぶりです..
by walk41 at 20:31
生徒の感情としては関係性..
by 堀口渉 at 00:33
さすらいの教師さま ..
by walk41 at 15:34
こういった事例を聞くに(..
by さすらいの教師 at 09:48
本ブログを拝読する中で、..
by さすらいの教師 at 10:27
メモ帳
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
わかりにくい
at 2024-03-11 20:15
人類
at 2024-03-09 07:42
トランプ
at 2024-02-29 17:15
それぞれの学校
at 2024-02-27 08:28
「教員不足」とその対応
at 2024-02-22 07:31
fight-or-fligh..
at 2024-02-18 09:32
仰げば尊し
at 2024-02-15 15:51
誰にもどこでも承認される生徒..
at 2024-02-11 16:21
勘違いを生みかねない教育議論..
at 2024-02-11 14:36
学校で団結を求められたのは当..
at 2024-02-11 14:22
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧