人気ブログランキング | 話題のタグを見る

学校・教職員の現在と近未来 Gegenwart und nähere Zukunft der Schule und ihrer Mitglieder

全体と部分

60年近く維持されてきた組織に大なたをふるい、局所適材の弊害を改めたというアルプス電気の記事を読んだ(日経ビジネス、2012年3月12日号)。

「事業部は自分たちの損益を最優先しがちだった」、つまり、事業部の自立性・独立性が高く、技術や人材を囲い込む、つまり、事業部を単位とした局所最適が進み、全体最適には至っていなかったのだという。

素人目には、製品の提供、顧客満足、利益確保、と目標が全体に集約されやすいように見える企業ですら、こうした状況に陥ることがあるのを知ると、「製品」「完成品」が捉えどころなく、顧客も誰かがよくわからず、利益も何なのかがはっきりしない学校教育という活動では、局所に関心が向きがちなのは当然とも思える。

曰く、「学校教育目標にもとづき、個々の教育実践を」「目指す子ども像の実現をめざして」「保護者・地域の信頼に応えられる学校づくりを」と、教育委員会、学校管理職は声を大に語るが、それが詰まるところ、具体化されず、いつも「職員の意識改革」というアイディアしか出てこないのは、むべなるかな。

さて、アルプス電気の場合は、拠点数を減らすとともに、地方拠点にいる担当部長が週に2回、本社の大部屋で勤務する制度を設けるなど、人事の流動化を図ることで、風通しの良い組織づくりを目指しているという。

ティームティーチング、学級担任の適宜交代、プロジェクト型の分掌、「一日校長」など、思いつかないことはないけれど、問題は、それらをどれほど実際にできるかということ。「めんどうくさい」「ちょっと無理やろう」「そんなのは嫌だ」と少なくない職員、とくに教員が思うとすれば、その直観の背景を確かめなければならない。

「そんなことを言っているからダメなんだ」と叱咤激励しても、人は動かないだろうから。なかでも、職場の大半が大学卒業という偏った学歴構成になっている学校では「頑固者」が多いので、それも踏まえて対応しないとね。
by walk41 | 2012-03-16 08:32 | 学校教育のあれこれ | Comments(0)
<< 哀れ、板挟みの学校 「良い相性」の幅を広げたい >>



榊原禎宏のブログ(Yoshihiro Sakakibara Blog) 教育学の一分野、学校とその経営について考えます(um die Schule und ihre Verwaltung und Management)
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
フォロー中のブログ
最新のコメント
共著論文、掲載&公刊され..
by 土肥いつき at 18:24
yoralyさま、はじめ..
by walk41 at 14:51
Hanna Arendt..
by yoraly at 18:58
はんすさま コメン..
by walk41 at 15:50
さかきばら先生、こんにち..
by はんす★ at 12:22
堀口くん、お久しぶりです..
by walk41 at 20:31
生徒の感情としては関係性..
by 堀口渉 at 00:33
さすらいの教師さま ..
by walk41 at 15:34
こういった事例を聞くに(..
by さすらいの教師 at 09:48
本ブログを拝読する中で、..
by さすらいの教師 at 10:27
メモ帳
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
わかりにくい
at 2024-03-11 20:15
人類
at 2024-03-09 07:42
トランプ
at 2024-02-29 17:15
それぞれの学校
at 2024-02-27 08:28
「教員不足」とその対応
at 2024-02-22 07:31
fight-or-fligh..
at 2024-02-18 09:32
仰げば尊し
at 2024-02-15 15:51
誰にもどこでも承認される生徒..
at 2024-02-11 16:21
勘違いを生みかねない教育議論..
at 2024-02-11 14:36
学校で団結を求められたのは当..
at 2024-02-11 14:22
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧