人気ブログランキング | 話題のタグを見る

学校・教職員の現在と近未来 Gegenwart und nähere Zukunft der Schule und ihrer Mitglieder

教員の職業威信

1955年から10年に一度行われている、日本の社会学者による「社会階層に関する調査(SSM調査 The national survey of Social Stratification and social Mobility)」。

1995年調査まで職業威信に関する項目が含まれ、その職業をどう思うかに、「もっとも高い」を100、「やや高い」を75,「ふつう」を50,「やや低い」を25,「最も低い」を0、に換算して、回答者の平均を示したスコアが報告されている。

たとえば1995年調査、32の職業について尋ねているが、そのいくつかを挙げると次のようだ。

医師     90
大学教授   84
小学校の教諭 64
寺の住職   60
警官     58
市役所の課長 57
漁業者(漁師)47
大工     42

ここで思い出すのが、「学力世界一」と喧伝されるフィンランドのこと。同国の高校生2000人に尋ねた調査では、「将来なりたい職業」の1位は教師、2位は同率で心理学者、芸術家、音楽家、以下、建築家、医師、看護師と続くとのこと(読売新聞、2005.3.29)。「資源がなく、人口が少ないわが国は、国民の知的水準を上げることが不可欠。教師が重要な仕事であるという認識は自然と生まれた」と、ヘルシンキ大学教員養成担当学科長は語ったという(同上)。

日本の初等・中等学校教員の職業威信をどう見るか。もし、「フィンランドほど高くはないかな」と思うのであれば、それは学校教育以外の分野で「国」が支えられているということになる。

たとえば、同質性の高い人的構成(単一言語と文脈でコミュニケーションが可能)、企業内教育(一方での専門家養成と、他方での総合職育成)など、「国家的成長」の背景を考えることもできるだろう。つまり、日本ではフィンランドほど、しゃかりきになって学校教育に期待しなくてもよいのだ、と。

なのに、この「教育問題」騒ぎのにぎやかさ。「日本の成功」に初等・中等の学校教育がどれほど寄与したのか、またその内実は何か、今こそ丁寧に考えるべきだろう。
by walk41 | 2012-04-09 10:29 | 学校教育のあれこれ | Comments(0)
<< 学校教育の「うわさ」 知能と知性 >>



榊原禎宏のブログ(Yoshihiro Sakakibara Blog) 教育学の一分野、学校とその経営について考えます(um die Schule und ihre Verwaltung und Management)
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
フォロー中のブログ
最新のコメント
共著論文、掲載&公刊され..
by 土肥いつき at 18:24
yoralyさま、はじめ..
by walk41 at 14:51
Hanna Arendt..
by yoraly at 18:58
はんすさま コメン..
by walk41 at 15:50
さかきばら先生、こんにち..
by はんす★ at 12:22
堀口くん、お久しぶりです..
by walk41 at 20:31
生徒の感情としては関係性..
by 堀口渉 at 00:33
さすらいの教師さま ..
by walk41 at 15:34
こういった事例を聞くに(..
by さすらいの教師 at 09:48
本ブログを拝読する中で、..
by さすらいの教師 at 10:27
メモ帳
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
わかりにくい
at 2024-03-11 20:15
人類
at 2024-03-09 07:42
トランプ
at 2024-02-29 17:15
それぞれの学校
at 2024-02-27 08:28
「教員不足」とその対応
at 2024-02-22 07:31
fight-or-fligh..
at 2024-02-18 09:32
仰げば尊し
at 2024-02-15 15:51
誰にもどこでも承認される生徒..
at 2024-02-11 16:21
勘違いを生みかねない教育議論..
at 2024-02-11 14:36
学校で団結を求められたのは当..
at 2024-02-11 14:22
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧