人気ブログランキング | 話題のタグを見る

学校・教職員の現在と近未来 Gegenwart und nähere Zukunft der Schule und ihrer Mitglieder

40万通りの教室の風景

前のブログで教員一人あたりの児童・生徒数から、必要とされる教員数を示したところ、教員数は学級数に基本的に対応するから、必要な教員数の算出の仕方には問題があるのではと、現職教員の大学院生から指摘された。その通り、どれだけ子どもが減っても、学級がある限り、教員はひとり必要になるから、PT(pupil-teacher)比だけで教員数が導かれる訳ではない。

ちなみに、学級編成規模の変化によってどれだけの教員が必要になるかの試算として、榊原禎宏「学級編制の基準改変に関わる条件と選択についての推計-山梨県の小・中学校を事例にして-」『教育行財政研究』第27号、2000、があるので、見てもらえればと思う(宣伝!) その上でなお、学級編成規模の縮小、さまざまな加配など、教育行政を通じた取り組みが教員数を増加させてきた面も、確かめられるだろう。

こんなやりとりがあったので、現在どれほどの学級数があるのかを知っておこうと思った。学級数は学校ごとにばらつきが大きく、「平均的な学校の規模」という変数は、ほとんど意味をもたない。この点では、学校という枠を外して、学級単位で眺めるというのもおもしろいだろう。さて、文部科学省『学校基本調査』(2012年度速報)によると、次のとおりだ。

小学校、275136学級(単式、複式、特別支援を合わせて)、中学校、122454 学級(同左)、高校、特別支援学校、中等教育学校についてはデータなし。

義務教育段階で、およそ40万の学級があり、毎時間、何らかの授業や活動をしていることがわかる。うち、「普通教育」を行う学級は約35万。教室や体育館、あるいは理科室や家庭科室などで、これだけの授業が同時に展開されているのだ。

全国、40万近くの教室で40万人以上の教職員と1030万人くらいの児童生徒が、毎時間、毎日を一緒に過ごすということ。そこで何が起こっているのか、何がわかったり、できるようになったり、訳がわからなかったり、あるいは笑ったり泣いたり、はたまた無感情のままに時間が流れているのだろうか。ここで生まれる世界を統一的に(「~すれば、~になるだろう」と)理解することなど、どれほど可能なのだろうか。

このフィールドをどのようにつかまえ、議論すれば生産的なのか。これまでのように学校経営論や授業実践論と分けるのではなく、学校方法論として捉える必要を感じている。
by walk41 | 2012-10-11 10:08 | 学校教育のあれこれ | Comments(0)
<< 新しい校内研究の提案 「俺はエライ」と思ったら教授を... >>



榊原禎宏のブログ(Yoshihiro Sakakibara Blog) 教育学の一分野、学校とその経営について考えます(um die Schule und ihre Verwaltung und Management)
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
フォロー中のブログ
最新のコメント
共著論文、掲載&公刊され..
by 土肥いつき at 18:24
yoralyさま、はじめ..
by walk41 at 14:51
Hanna Arendt..
by yoraly at 18:58
はんすさま コメン..
by walk41 at 15:50
さかきばら先生、こんにち..
by はんす★ at 12:22
堀口くん、お久しぶりです..
by walk41 at 20:31
生徒の感情としては関係性..
by 堀口渉 at 00:33
さすらいの教師さま ..
by walk41 at 15:34
こういった事例を聞くに(..
by さすらいの教師 at 09:48
本ブログを拝読する中で、..
by さすらいの教師 at 10:27
メモ帳
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
わかりにくい
at 2024-03-11 20:15
人類
at 2024-03-09 07:42
トランプ
at 2024-02-29 17:15
それぞれの学校
at 2024-02-27 08:28
「教員不足」とその対応
at 2024-02-22 07:31
fight-or-fligh..
at 2024-02-18 09:32
仰げば尊し
at 2024-02-15 15:51
誰にもどこでも承認される生徒..
at 2024-02-11 16:21
勘違いを生みかねない教育議論..
at 2024-02-11 14:36
学校で団結を求められたのは当..
at 2024-02-11 14:22
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧