人気ブログランキング | 話題のタグを見る

学校・教職員の現在と近未来 Gegenwart und nähere Zukunft der Schule und ihrer Mitglieder

アクセント

講演や研修、あるいは出張で出かけた先で、切符を買おうとすると窓口で通じないことがある。

そう、彼の地で呼ばれているアクセントと、こちらが発する駅名や地名のそれが違うために、怪訝な顔をされるのだ。これは地名に限らない。たとえば、「雲」と「蜘蛛」、関西と関東では違うとも言われるが、この他、アクセントがちょっと違うだけで聞く側には別物とも伝わるようなことが少なからずあるように思う。

こうした、小さな違和感を気にとめる人がいるとすれば、コミュニケーションと、ままひとくくりされる言葉の束がいかに曖昧に、あるいはおおらかにやりとりされているかがわかる。我々は、おしゃべりを通じて、微妙な違いを確かめ、それに控えめながら反応し、あるいは、楽しむという時間を大いに過ごしているのだ。

こうしたやりとりが学校教育の場、数十人を数える教室の子どもと教師との間で行われているというのに、その捉え方はいかに乱暴なことだろうか。その一方で、十把ひとからげな議論として、教育課程経営や授業での教育方法の問題だという御仁すらいる。それぞれにセンサーを持つのにもかかわらず、どうして同じように受信されると前提にして、教員の「授業力」や「指導力」が足りないなどと言えるのだろうか。

かくも、教育-学習という議論の「目の粗さ」を否定できないのに、これを対象にPDCAサイクルを回すべきとか、学校教育目標の実現に向けて教職員が一致団結すべきとか、どれほど考え、悩んで、発言しているのかまったく疑問である。学校で行われていることを丁寧に観察すれば、そんなことは夢想あるいは暴論に過ぎないことはすぐにわかるだろうに。

にもかかわらず、そうした言説を大学教授や何とか研究官といった名前で続けるのは、ほとんどやけっぱちなのか、投げやりなのか…。繰り返しになるけれど、教育がこうした曖昧模糊な言葉に乗っかっている限り、みんなが同じように「事実」を捉えることなど、できるはずもないのですぞ。くれぐれも、そうした輩に欺されないようにね。
by walk41 | 2012-10-16 23:05 | ことばのこと | Comments(0)
<< 授業は水もの 意味を「つくり、こわす」笑い >>



榊原禎宏のブログ(Yoshihiro Sakakibara Blog) 教育学の一分野、学校とその経営について考えます(um die Schule und ihre Verwaltung und Management)
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
フォロー中のブログ
最新のコメント
共著論文、掲載&公刊され..
by 土肥いつき at 18:24
yoralyさま、はじめ..
by walk41 at 14:51
Hanna Arendt..
by yoraly at 18:58
はんすさま コメン..
by walk41 at 15:50
さかきばら先生、こんにち..
by はんす★ at 12:22
堀口くん、お久しぶりです..
by walk41 at 20:31
生徒の感情としては関係性..
by 堀口渉 at 00:33
さすらいの教師さま ..
by walk41 at 15:34
こういった事例を聞くに(..
by さすらいの教師 at 09:48
本ブログを拝読する中で、..
by さすらいの教師 at 10:27
メモ帳
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
こんなことがあるなんて
at 2024-03-21 21:31
サンクコスト効果
at 2024-03-20 07:13
わかりにくい
at 2024-03-11 20:15
人類
at 2024-03-09 07:42
トランプ
at 2024-02-29 17:15
それぞれの学校
at 2024-02-27 08:28
「教員不足」とその対応
at 2024-02-22 07:31
fight-or-fligh..
at 2024-02-18 09:32
仰げば尊し
at 2024-02-15 15:51
誰にもどこでも承認される生徒..
at 2024-02-11 16:21
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧