人気ブログランキング | 話題のタグを見る

学校・教職員の現在と近未来 Gegenwart und nähere Zukunft der Schule und ihrer Mitglieder

人は見たいものを見る

NHK、地球ドラマチックは、ある絵がレオナルド・ダ・ビンチによるものかどうかをめぐる議論を通じて、絵画の贋作をテーマに扱う。

120年前のカンバスを使って、モネと似た絵を40時間で描き出す作家がいる。モネの絵が欲しい客ほど「本物だと見ようとする」、そして購入しようとするのだと。ここでも、人は見たいものを見るということを示している。絵画に限らず、そこにあるものが事実を語るばかりではない。それを見る人が事実を作り出しもするのだ。

かねてより書き綴っている、「人は見られると変化する」とこのことを重ね合わせて、学校を見てみよう。ある授業の進め方のもとで「子どもの変化」を見出すべく、観察者が教室に押し寄せる。その期待を感じて授業は普段とは違う「よそ行き」の授業を行う。たとえ、それがうまく行かなくても、子ども達がしっかり助けてくれることもある。こうして授業は演出される。

過日の研究発表会でも似たような発言を耳にした。「これまでの先生の指導の結果、子どもたちが生き生きと活動していると強く感じました」と。それは、参観者のあなたがそう見たいことの投影に過ぎないとも言える。そうした舞台を確かめたくて、遠くから見学にくるのだから、見たいものが見えないと困るもの。

校内メンバーに限るもの、広く人々を集めて行うもの、いろいろな形の研究授業や研究発表会があるけれど、それらはいずれも、見たいものを見に来る人と、見たいものを見せるべく演じる人のコンビネーションから成り立っている、とは言い過ぎだろうか。

いずれにせよ、見に来る人の期待に応えるべく授業が進められることを否定する余地はないといって良いだろう。ともすればルーチンになるから、ちょっとは緊張するこんな機会がたまにあってもいいとは思うけれど、大挙して教室に押しかけ、ビデオカメラを回して、何か使えるネタはないかと探すようなことをして「授業研究」と話をする教師たちって、いったいどんな思考回路を持っているのかなって、重ねて不思議に思う。

どなたか私の疑問に答えて下さらないだろうか。
by walk41 | 2012-11-17 22:33 | 身体 | Comments(0)
<< 予測 話型 >>



榊原禎宏のブログ(Yoshihiro Sakakibara Blog) 教育学の一分野、学校とその経営について考えます(um die Schule und ihre Verwaltung und Management)
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
フォロー中のブログ
最新のコメント
共著論文、掲載&公刊され..
by 土肥いつき at 18:24
yoralyさま、はじめ..
by walk41 at 14:51
Hanna Arendt..
by yoraly at 18:58
はんすさま コメン..
by walk41 at 15:50
さかきばら先生、こんにち..
by はんす★ at 12:22
堀口くん、お久しぶりです..
by walk41 at 20:31
生徒の感情としては関係性..
by 堀口渉 at 00:33
さすらいの教師さま ..
by walk41 at 15:34
こういった事例を聞くに(..
by さすらいの教師 at 09:48
本ブログを拝読する中で、..
by さすらいの教師 at 10:27
メモ帳
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
こんなことがあるなんて
at 2024-03-21 21:31
サンクコスト効果
at 2024-03-20 07:13
わかりにくい
at 2024-03-11 20:15
人類
at 2024-03-09 07:42
トランプ
at 2024-02-29 17:15
それぞれの学校
at 2024-02-27 08:28
「教員不足」とその対応
at 2024-02-22 07:31
fight-or-fligh..
at 2024-02-18 09:32
仰げば尊し
at 2024-02-15 15:51
誰にもどこでも承認される生徒..
at 2024-02-11 16:21
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧