人気ブログランキング | 話題のタグを見る

学校・教職員の現在と近未来 Gegenwart und nähere Zukunft der Schule und ihrer Mitglieder

教員も「みんなちがってみんないい」?

教員免許なくてもOK、京都市教委が「特別枠」
 京都市教委は、来年度教員採用試験の概要を発表した。少子化による児童数の減少などを考慮し、前年度よりも110人少ない270人程度の採用を予定。理科、数学、工業の志願者を拡大するため、博士号取得者らを対象にした特別選考を新たに導入する。
 内訳は小学校が120人、中学90人、高校10人、総合支援学校30人など。国際貢献活動の経験者や、全国レベルの戦績を持つトップアスリートを対象にした特別選考も引き続き行う。理数工志願者の特別選考では、教員免許の所有を問わず、博士号取得者や企業、研究所に勤務し、高い専門知識のある人を対象に、一般・教職教養の筆記試験を免除して論文で行い、受験しやすい環境を整える。(2013年4月21日 読売新聞)
---------------
かたや、教員養成の「高度化」と中教審で答申されながら、もう片方でこうした教職や教科とは別の専門家が求められるということが、教員を一律に語ることの無理さを示している。つまるところ、「いろいろな教員がいていい」という話に落ち着くのだろう。

いろいろな教員を担保するために制度のできることは何だろうか。これまではおおむね、すべての対象者を規定することを前提にしてきたが、そうではない制度のあり方を考えるということだろうか。

たとえばの夢想だが、学校教員のまず3割は真面目第一の人を、つぎの3割は何はさておき明るく楽しい人を、さらに3割は豪放磊落な人を、最後の1割はくじびきで、というような採用はどうだろうか。いろいろな教員が集まっておもしろい学校になる?
by walk41 | 2013-04-21 16:07 | 学校教育のあれこれ | Comments(2)
Commented by 式部 at 2013-04-21 23:16 x
良い!と思います。子どもが通っている学校では小学生の時からホスピスの会の方の指導を受けています、そして中2でホスピス訪問をしています。命について色々考え学ばせていただけていることはものすごく良い影響を受けていると受け止めています。
NHKの「ようこそ先輩」を見る限りでは色々な先生に来てもらえる環境は閉鎖的な教育環境の中で生徒のみならず教職員にも良い刺激になるのではないかと思います。
Commented by walk41 at 2013-04-22 07:41
ご意見をありがとうございます。おっしゃるようにかくも、「望ましい教員」の姿とそれに近づくための方策(養成、採用、研修、身分保障、人事など)を収束させるのは難しいということでしょう。「学校は社会の縮図」というならば、赤ちゃんからお年寄りまで、病弱な人から健康な人まで、外国人、障碍に遭った人など、いろいろな人がいて当たり前とも考えてみるべき、と思うのです。
<< 化学反応 辞書は紙に限る? >>



榊原禎宏のブログ(Yoshihiro Sakakibara Blog) 教育学の一分野、学校とその経営について考えます(um die Schule und ihre Verwaltung und Management)
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
フォロー中のブログ
最新のコメント
共著論文、掲載&公刊され..
by 土肥いつき at 18:24
yoralyさま、はじめ..
by walk41 at 14:51
Hanna Arendt..
by yoraly at 18:58
はんすさま コメン..
by walk41 at 15:50
さかきばら先生、こんにち..
by はんす★ at 12:22
堀口くん、お久しぶりです..
by walk41 at 20:31
生徒の感情としては関係性..
by 堀口渉 at 00:33
さすらいの教師さま ..
by walk41 at 15:34
こういった事例を聞くに(..
by さすらいの教師 at 09:48
本ブログを拝読する中で、..
by さすらいの教師 at 10:27
メモ帳
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
学校の聖性
at 2024-03-29 14:12
こんなことがあるなんて
at 2024-03-21 21:31
サンクコスト効果
at 2024-03-20 07:13
わかりにくい
at 2024-03-11 20:15
人類
at 2024-03-09 07:42
トランプ
at 2024-02-29 17:15
それぞれの学校
at 2024-02-27 08:28
「教員不足」とその対応
at 2024-02-22 07:31
fight-or-fligh..
at 2024-02-18 09:32
仰げば尊し
at 2024-02-15 15:51
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧