人気ブログランキング | 話題のタグを見る

学校・教職員の現在と近未来 Gegenwart und nähere Zukunft der Schule und ihrer Mitglieder

認識の相対論

「言う者は水に流し 聞く者は石に刻む」 http://mainichi.jp/feature/news/20130921ddm013070007000c.html を読んだ。

この間のドイツでの旅行にて、私としては、その受け止めの印象が一面的に過ぎ、もう少し多面的に見ては、と感じることが往々にあったある人の様子について、帰国後、家人に話をしたら、「外国で楽しかった印象をそのように伝えたかったのでは」と返ってきたことに、ちょっと驚かされた。

確かにそうかも知れない。もう25年以上も前、自分が初めてドイツを訪れた際、あるいはその後じっくりと彼の地に住んだ際、何もかもが珍しくて写真をあちこち撮り回り、訪れた各地の絵はがきを買い回り、過度の一般化をして「ドイツではね…」と語ったものだから。

そうしたことは分かった上で、「旅案内人」を務めてきたつもりだけれど、どうしても明に暗に同行人に辛口になったかと思う。何故もっと積極的に発言しないのだろう、質問をぶつけないのだろう。あるいは、珍しさに負けず、幅広く観察してくれないのだろう、批判的に見てくれないのだろう、と。

こうして考えると、物事を認識する際には、自分のありようが問われると同時に、その様子を批評する自分のものの見方も大きなカギを握っていることに気づける。相手に敬意を表せず、まあそんなものだろうと見る時の自分と、なるほどそうなのですかおもしろいですね。、と見る時の自分では、相手に与える印象も雲泥の違いがあるだろうし、ひいては、ある事象の評価をも左右するだろう。

学校では、授業批評や、授業検討会といった言葉があふれているけれど、自分がどのように捉えるかと同時に、その捉え方をいかに受け止めるかという点が問われる点で、かくも困難かということを踏まえた議論が組み立てられる必要を感じる。話せば分かるとか、伝えれば分かってもらえるという訳ではおよそないのだろう、という点を前提にした上で、どのような議論ができるのだろうかと。
by walk41 | 2013-09-28 23:46 | 身体 | Comments(0)
<< 美味しいパンはどこにある 国家主義的? >>



榊原禎宏のブログ(Yoshihiro Sakakibara Blog) 教育学の一分野、学校とその経営について考えます(um die Schule und ihre Verwaltung und Management)
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
フォロー中のブログ
最新のコメント
共著論文、掲載&公刊され..
by 土肥いつき at 18:24
yoralyさま、はじめ..
by walk41 at 14:51
Hanna Arendt..
by yoraly at 18:58
はんすさま コメン..
by walk41 at 15:50
さかきばら先生、こんにち..
by はんす★ at 12:22
堀口くん、お久しぶりです..
by walk41 at 20:31
生徒の感情としては関係性..
by 堀口渉 at 00:33
さすらいの教師さま ..
by walk41 at 15:34
こういった事例を聞くに(..
by さすらいの教師 at 09:48
本ブログを拝読する中で、..
by さすらいの教師 at 10:27
メモ帳
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
学校の聖性
at 2024-03-29 14:12
こんなことがあるなんて
at 2024-03-21 21:31
サンクコスト効果
at 2024-03-20 07:13
わかりにくい
at 2024-03-11 20:15
人類
at 2024-03-09 07:42
トランプ
at 2024-02-29 17:15
それぞれの学校
at 2024-02-27 08:28
「教員不足」とその対応
at 2024-02-22 07:31
fight-or-fligh..
at 2024-02-18 09:32
仰げば尊し
at 2024-02-15 15:51
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧