人気ブログランキング | 話題のタグを見る

学校・教職員の現在と近未来 Gegenwart und nähere Zukunft der Schule und ihrer Mitglieder

平均値主義を止めよう

校長研修にて話をする。学校評価などで集められるデータですが、なぜ平均値として示されるのが、もっぱらなのでしょうと。

どのような値であれ、知りたいことに応じて見るべき値は違っているはずなのに、どうして集めた値を標本数で割って出る値(平均)に偏るのか、説明がなされているようには思われない。

たとえば、代表値(一番多い値)、あるいは分散(散らばり)を見ることが意味のある場合もある。同じ学校に勤めているのに、こんなにも受け止めが違うということを問題にするならば、見るべきは分散であるし、もっとも支持の多い値を知りたいのならば、代表値が大切になる。この他、最高値や最低値などもあり、知りたいことによっては、これらを示すことが重要な場合もあるだろう。


言うまでもなく、知りたいことによって、調べるべき値が違ってくるにもかかわらず、なぜか平均値が偏重されるために、「昨年度より~ポイント上がった/下がった」と大騒ぎになる。いつもながらの台詞やけど、学校ってホントに不思議やなあ。


マスメディアが賑わす、いわゆる学力テストも同様だ。都道府県別のランキングはなぜか平均点だが、どうして平均が重視されるのだろうか。たとえば、90点以上の生徒が占める割合、反対に30点を下回る生徒の割合、あるいは、もっとも多い得点層(代表値)、散らばりの小さな県別割合などでもよい。これらの他にも選ばれるべき統計量があるから、当てる物差しによって、現在の順位も変わってくるだろう。


こうした手続きを経なければ、適正な値を得る、そして妥当な解釈ができないにも関わらず、「知るべきは平均値、そしてそのランキング」と短絡され、さらに数字が一人歩きする。「~県って、学力日本一なんですね」って。これって、関係者がいかに統計学を理解していないかってことの証左である。

そんな人たちが、学校教育を憂うっていったい。まず自分たちの観察能力、測定能力、そして解釈の能力のもっともらしさを問い直すべきではないだろうか。


by walk41 | 2013-11-08 20:59 | 学校教育のあれこれ | Comments(0)
<< 感心した学生の意見 諺で論理の練習を >>



榊原禎宏のブログ(Yoshihiro Sakakibara Blog) 教育学の一分野、学校とその経営について考えます(um die Schule und ihre Verwaltung und Management)
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
フォロー中のブログ
最新のコメント
共著論文、掲載&公刊され..
by 土肥いつき at 18:24
yoralyさま、はじめ..
by walk41 at 14:51
Hanna Arendt..
by yoraly at 18:58
はんすさま コメン..
by walk41 at 15:50
さかきばら先生、こんにち..
by はんす★ at 12:22
堀口くん、お久しぶりです..
by walk41 at 20:31
生徒の感情としては関係性..
by 堀口渉 at 00:33
さすらいの教師さま ..
by walk41 at 15:34
こういった事例を聞くに(..
by さすらいの教師 at 09:48
本ブログを拝読する中で、..
by さすらいの教師 at 10:27
メモ帳
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
わかりにくい
at 2024-03-11 20:15
人類
at 2024-03-09 07:42
トランプ
at 2024-02-29 17:15
それぞれの学校
at 2024-02-27 08:28
「教員不足」とその対応
at 2024-02-22 07:31
fight-or-fligh..
at 2024-02-18 09:32
仰げば尊し
at 2024-02-15 15:51
誰にもどこでも承認される生徒..
at 2024-02-11 16:21
勘違いを生みかねない教育議論..
at 2024-02-11 14:36
学校で団結を求められたのは当..
at 2024-02-11 14:22
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧