人気ブログランキング | 話題のタグを見る

学校・教職員の現在と近未来 Gegenwart und nähere Zukunft der Schule und ihrer Mitglieder

先行研究を批判せよ

学部生から卒論、大学院生から修論が提出されたのが過日。目下、審査の日々を過ごしている。

各々いろいろな関心、そして課題設定が示されているが、いずれについても評価の際の眼目は、その問題についてこれまでどのような問いが発せられたか、先行研究の検討が十分に為されているかどうかを確かめることだ。

これがどれほどなされているかは、論文を決定的に方向づけるほどに重要である。というのは、その一つに、教育学ほか社会科学の分野では、再解釈の余地がどのように残されているかを確かめることができる、もう一つに、同様の問いをすでに立てた先人から学び、そして対話することにより、自分の問いがより深まるという点においてである。

ところが、この最初の関門を必ずしも通過していないものが珍しくはない。先行研究の渉猟が不十分なもの、集めてはいるものの検討がなされているとは言えないもの、ときに先行研究そのものを念頭に置いたのだろうかと疑問に思われるものもなくはない。いずれも大きな問題である。

先行研究をレビューし、それらを批判するというスタンスをまずは取ることは、自分の問いを広げ、深める上でのよいチャレンジになる。いたずらに首肯したり、無批判のままであることは、自らの問題関心を研ぎ澄ますことなく、いわば「なあなあ」と等閑にしかねない。多少は無理をして、挑むことで、自分の問題の甘さや不十分さに気づき、これを後知恵で構わないから補って、勝負できるところまで持って行くことが肝要だ。

つまるところ、恐れず、媚びず、既に行われた研究を研究すること(これもメタ的研究である)。そして、ドンキホーテよろしく新しいことを打ち出せないか背伸びをしてみること、それが小さいかもしれないが、続くだろう次の人へのバトンになり、歴史的な文脈に自身の作品を埋め込むことができる。

今こうして打つ中で、私の先生の先生が「安心して、背伸びをせよ」と仰ったと聞いたことを思い出した。私の後の人たちにも、縮こまることなく、大いに羽を伸ばしてほしいと望むところだ。
by walk41 | 2014-02-01 22:54 | 研究のこと | Comments(0)
<< 懐深さがない公教育のお喋り 丁寧さと命令口調 >>



榊原禎宏のブログ(Yoshihiro Sakakibara Blog) 教育学の一分野、学校とその経営について考えます(um die Schule und ihre Verwaltung und Management)
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
フォロー中のブログ
最新のコメント
共著論文、掲載&公刊され..
by 土肥いつき at 18:24
yoralyさま、はじめ..
by walk41 at 14:51
Hanna Arendt..
by yoraly at 18:58
はんすさま コメン..
by walk41 at 15:50
さかきばら先生、こんにち..
by はんす★ at 12:22
堀口くん、お久しぶりです..
by walk41 at 20:31
生徒の感情としては関係性..
by 堀口渉 at 00:33
さすらいの教師さま ..
by walk41 at 15:34
こういった事例を聞くに(..
by さすらいの教師 at 09:48
本ブログを拝読する中で、..
by さすらいの教師 at 10:27
メモ帳
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
学校の聖性
at 2024-03-29 14:12
こんなことがあるなんて
at 2024-03-21 21:31
サンクコスト効果
at 2024-03-20 07:13
わかりにくい
at 2024-03-11 20:15
人類
at 2024-03-09 07:42
トランプ
at 2024-02-29 17:15
それぞれの学校
at 2024-02-27 08:28
「教員不足」とその対応
at 2024-02-22 07:31
fight-or-fligh..
at 2024-02-18 09:32
仰げば尊し
at 2024-02-15 15:51
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧