人気ブログランキング | 話題のタグを見る

学校・教職員の現在と近未来 Gegenwart und nähere Zukunft der Schule und ihrer Mitglieder

解けない謎

中学校に行くようになって、改めて感じることがある。これは日本の学校の謎の一つやろうなって。学校で近くの机の人とも話をするのだが、どうも今の私には解けない問題だ。

夜の7時半、学校に電話がかかる。教頭先生が出る。保護者からの電話だ。話したかった教員はすでに学校を後にしている。当の教員がいないことを申し訳ないと電話を切る。ちょっと待って。この時間に電話が通じることが不思議ではないのん。なんて、内心叫んでいるうちに次の電話が入る。今度は、まだ学校にいた教諭あてだ。切り替え先の電話口から聞こえる。「お世話になっています」。いや、お世話してるのは教員、学校なんやけど。けれど、そんな疑問も長続きしないくらいにまた電話がかかる。

たずねると、朝の電話も早いらしい。学校としては何時から何時の間に掛けてくださいとお知らせはしているが、実際は必ずしもそうではないらしい。保護者も通勤途上なのだろう、駅に向かう急ぐ様子が電話口から伝わってくると言う。ならば、つまるところの問題は、日本の社会が忙しすぎるということなのか。

ドイツの学校、私が直接に知っているのは数校に限られるけれど、何となく比べてみて思う。友人でもある校長は、朝は7時過ぎには学校にいるものの、学校を去るのは日にもよるが、遅くても夕方。私が日本から訪ねるような時は、13時半には待ち合わせ場所にいてくれる。すでに学校が終わっているから。祝祭日や長期急患中はほぼ学校に来ない。これで学校が廻る(なるようにしかならないとも言える)のは何故なのか、私の在職中に見つけたいと思う。

ひょっとしたら、日本の教員や学校は、「念には念を」と丁寧に過ぎるのではないだろうか。まあ、そこまでしなくてもたいていは大丈夫なのだが、もしも、ひょっとしたら、こんなこともあるかもと、丁寧の屋上屋を重ねて時間や労力を投資してしまう。結果論だから、そうしなければどうなったかを知ることはできないけれど、それでも「やらないよりまし」とコスト(手間暇や経費的な負担)を度外視して、「いつもコンビニ」状態で待ち構えたり、突発的に生じる事態に対応しようとする。

とはいえ、これまでの経緯があるだろう、また学校管理職とて思うように学校を動かせる訳ではない。だから、おそらく妙案はないのだが、少しずつの実験、セルフマネジメント、チームマネジメント、あるいは学校や関係者に関わるマネジメントのアイディアを出し合う中で、性急ではない緩やかでかつ確実な変化をもたらすことはできないだろうか。

それにしても。遅くまで当たり前のように学校にいる教員に思う。このままではいずれ立ちゆかなくなるから、その前にうまく切り抜けようよ、と。
by walk41 | 2014-06-02 22:36 | 学校教育のあれこれ | Comments(0)
<< 「縁の下の力持ち」の仕事 ちょっと心配です >>



榊原禎宏のブログ(Yoshihiro Sakakibara Blog) 教育学の一分野、学校とその経営について考えます(um die Schule und ihre Verwaltung und Management)
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
フォロー中のブログ
最新のコメント
共著論文、掲載&公刊され..
by 土肥いつき at 18:24
yoralyさま、はじめ..
by walk41 at 14:51
Hanna Arendt..
by yoraly at 18:58
はんすさま コメン..
by walk41 at 15:50
さかきばら先生、こんにち..
by はんす★ at 12:22
堀口くん、お久しぶりです..
by walk41 at 20:31
生徒の感情としては関係性..
by 堀口渉 at 00:33
さすらいの教師さま ..
by walk41 at 15:34
こういった事例を聞くに(..
by さすらいの教師 at 09:48
本ブログを拝読する中で、..
by さすらいの教師 at 10:27
メモ帳
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
わかりにくい
at 2024-03-11 20:15
人類
at 2024-03-09 07:42
トランプ
at 2024-02-29 17:15
それぞれの学校
at 2024-02-27 08:28
「教員不足」とその対応
at 2024-02-22 07:31
fight-or-fligh..
at 2024-02-18 09:32
仰げば尊し
at 2024-02-15 15:51
誰にもどこでも承認される生徒..
at 2024-02-11 16:21
勘違いを生みかねない教育議論..
at 2024-02-11 14:36
学校で団結を求められたのは当..
at 2024-02-11 14:22
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧