人気ブログランキング | 話題のタグを見る

学校・教職員の現在と近未来 Gegenwart und nähere Zukunft der Schule und ihrer Mitglieder

学校での仕事のやり方

中学校に行くようになり、大学とは違う時間の流れに身を浸してみようとしている。

教諭の場合、授業は50分、休み時間が10分、このリズムを基本にしつつ、色々な事柄が入ってくる。中学校だから教科によって一様ではないが、空き時間に採点、次の授業の準備、学級を跨ぐ生徒に関する情報交換、学校行事に関する打ち合わせ、保健室に関わる相談、保護者からの電話への対応、教育実習の指導、校内研究(!)に関する教員間の打ち合わせなどがあるようだ。

管理職は授業こそないけれど、改修業者との打ち合わせ、保護者会への対応、学校事務職員との相談、大学への財的・人的なお願い、学校だよりの作成、学校保健や教職員管理に関する会議、まあ尽きないほどあるように見える。

いずれにも通じると思われるのは、業務の遂行が常に複数なこと(multi-task)。この特徴は、次の傾向をもたらすのではないだろうか。その一、ある業務に集中しようとしつつ、他の業務にも傾注しなければらない、つまり、一つに専心しにくいゆえに短時間で仕上げることが難しい。その二、業務に伴う書類や物品が同時に広げられざるをえず、結果、散らかったままになる可能性がある。これは、片付けることが難しいことでもある。その三、ある業務に費やす時間を予め想定することが困難で、もちろん、本人の心構えや能力の問題もあるだろうが、終わりを決めて逆算的に業務を遂行することがなかなか叶わない。

過日の拙ブログにも書いたが、たとえばドイツの教員の働き方と日本の教員のそれとの違いをどう理解すればよいのか、はまだ私にとって謎のままだ。ただし、次の点は言えるのではないだろうか。すなわち、「割り切り」の弱さ、それを支える「人間教師」という心性の強さが日本の教員にはおしなべて明らかではないか、という点である。

何かがあれば「やってあげたい」「やるべきだ」というある意味での優しさ、懸命さが、自身にあるいはときに生徒にも無理を強いる。教育や学習という、ほとんど目に見えない営みに関わっているゆえに、当事者に描かれる世界は多様である。それが過剰評価や過小評価を招き、自己制御を困難にもする。それがひょっとしたら、社会的逸脱や燃え尽き、そして精神的疾患に陥っている可能性も考えるべきではないだろうか。

いずれにせよ、多くの教員の思いがより効果的にまた長く保たれますように。そのための学校経営とはどのようにあればいいのか、ありうるのか、丁寧に考えたい。
by walk41 | 2014-06-11 22:58 | 学校教育のあれこれ | Comments(0)
<< 組み合わせ 直感を信じて >>



榊原禎宏のブログ(Yoshihiro Sakakibara Blog) 教育学の一分野、学校とその経営について考えます(um die Schule und ihre Verwaltung und Management)
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
フォロー中のブログ
最新のコメント
共著論文、掲載&公刊され..
by 土肥いつき at 18:24
yoralyさま、はじめ..
by walk41 at 14:51
Hanna Arendt..
by yoraly at 18:58
はんすさま コメン..
by walk41 at 15:50
さかきばら先生、こんにち..
by はんす★ at 12:22
堀口くん、お久しぶりです..
by walk41 at 20:31
生徒の感情としては関係性..
by 堀口渉 at 00:33
さすらいの教師さま ..
by walk41 at 15:34
こういった事例を聞くに(..
by さすらいの教師 at 09:48
本ブログを拝読する中で、..
by さすらいの教師 at 10:27
メモ帳
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
わかりにくい
at 2024-03-11 20:15
人類
at 2024-03-09 07:42
トランプ
at 2024-02-29 17:15
それぞれの学校
at 2024-02-27 08:28
「教員不足」とその対応
at 2024-02-22 07:31
fight-or-fligh..
at 2024-02-18 09:32
仰げば尊し
at 2024-02-15 15:51
誰にもどこでも承認される生徒..
at 2024-02-11 16:21
勘違いを生みかねない教育議論..
at 2024-02-11 14:36
学校で団結を求められたのは当..
at 2024-02-11 14:22
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧