人気ブログランキング | 話題のタグを見る

学校・教職員の現在と近未来 Gegenwart und nähere Zukunft der Schule und ihrer Mitglieder

実証

大学教育もご多分にもれない、いや、ある意味では初等・中等教育段階の学校以上だろう。実践をした結果を客観的に示すという実証研究の掛け声の嵐である。

いわゆる正論を目の当たりにして、言い返せない状態というのは、自分も多少は関わっている領域があるから、わかる。立場ゆえの辛さもあると、確かに思う。けれど、だ。

ひとりの人間が生まれ、回りの環境に影響されて、ときに助けられて、時を過ごしていく。成長したつもりでも、少しあとで「わかっていなかったなあ」と反省が起こる。あたかも振り子が左右に揺れるようだ。

おそらく当事者はみんな知っているのだと思う。教育に関わる実証など、大方は無理なことを。にもかかわらず、納税者に対する説明責任や自己管理目標と言われると、そのもっともらしさに反論ができなくなってしまう。

ここで求められるのは、一見は不合理でも人間やその社会を説明する上では避けて通れない、曖昧さ、無計画さ、場当たり的なものへの着眼である。測定、客観、そして記録という点から見れば、教育という活動もこれらに収斂されると見なせるだろう。でも、実はそうではない、つまり、それなりの長い時間と向き合うことになる人間は、測定に際して時間的な幅に問題があるし、客観というにはあまりに観察点が多すぎるし、また、以前の記録がほとんど役に立たないことを知っているし、という特徴を踏まえざるを得ないのだ。

大学評価、研究評価、教育評価、いずれであれ、溢れがちなのは「人間は、自身の頭で考えるほどには、合理的ではない」という知見である。宝くじほかの賭け事、あるいは人間の推測の大らかさを挙げれば、どれほど人間が合理的であり得るか、確かめるべきだと言える。けれど、測定を伴えば、それなりに合理的な結果を導くことができる(PDCAサイクルなど)、という素朴な革新は、教育という行為に関わる基本的なボタンの掛け間違いをしていると言わざるを得ない。

実証や客観と唱道している当事者もおそらく気づいているのだろう。なんか違うなって。だからこそ問いたい。おかしいなという感覚を一回は信じて、向き合ってみること、今後の世代交代も著しい中、まあいいかと投げ絵仕舞わないこと、自身にも言って聞かせたい。
by walk41 | 2015-02-23 22:16 | ことばのこと | Comments(0)
<< 「気付いてよ 既読スルーも 返... 朗報 >>



榊原禎宏のブログ(Yoshihiro Sakakibara Blog) 教育学の一分野、学校とその経営について考えます(um die Schule und ihre Verwaltung und Management)
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
フォロー中のブログ
最新のコメント
共著論文、掲載&公刊され..
by 土肥いつき at 18:24
yoralyさま、はじめ..
by walk41 at 14:51
Hanna Arendt..
by yoraly at 18:58
はんすさま コメン..
by walk41 at 15:50
さかきばら先生、こんにち..
by はんす★ at 12:22
堀口くん、お久しぶりです..
by walk41 at 20:31
生徒の感情としては関係性..
by 堀口渉 at 00:33
さすらいの教師さま ..
by walk41 at 15:34
こういった事例を聞くに(..
by さすらいの教師 at 09:48
本ブログを拝読する中で、..
by さすらいの教師 at 10:27
メモ帳
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
こんなことがあるなんて
at 2024-03-21 21:31
サンクコスト効果
at 2024-03-20 07:13
わかりにくい
at 2024-03-11 20:15
人類
at 2024-03-09 07:42
トランプ
at 2024-02-29 17:15
それぞれの学校
at 2024-02-27 08:28
「教員不足」とその対応
at 2024-02-22 07:31
fight-or-fligh..
at 2024-02-18 09:32
仰げば尊し
at 2024-02-15 15:51
誰にもどこでも承認される生徒..
at 2024-02-11 16:21
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧