人気ブログランキング | 話題のタグを見る

学校・教職員の現在と近未来 Gegenwart und nähere Zukunft der Schule und ihrer Mitglieder

「係活動」再考

大学の授業で、現職教員をお招きし、学校での最前線の話を聴く機会がある。

私も聴かせてもらうが、今回おもしろいことを伺うことができえた。それは小学校における「係活動」についてである。

教職歴、十数年のこの方は、係活動というと、教員が児童に何かをさせるものと捉えがちなことに疑問があり、そうではなく、「この学級をより良く、より過ごしやすくするためにどんなことができるか」を子どもに考えさせ、彼らから出されてくるものを、活動として認めていく方向で学級経営をされているという。

これを喩えれば「会社」だということで、この学級では班長は社長になるのだとか。子どももこれに乗って、専務とかバイトとか言い出すそうで、「バイトって何やねん」という話にもなるとか。学校での畑作業をしている学級担任を手伝うと、「HTK」(はたけ)サークルもできたそうで、楽しげなクラスの雰囲気が伝わる。

学級は理念が先にあって、これを実現するために組織されたものではないけれど、子どもを「生徒化」など社会化することが学校教育の目標でもあるので、「クラスのために」「みんなで助け合って」と集合的な関係がことさらに強調される。もちろん、そういうことに関心がない児童・生徒や、彼らの社会的能力が状況に対応しにくい場合もあるので、その気がないのに過度に求めると反発を買いかねないが、教員はおしなべて「仲間」「親友」そして「大好き」とメッセージを発し続けて、子どもたちに「まあ、しゃあないなあ」と消極的ではあれ、巻き込もうとするのだ。

この点でこの教員の試みは、確かに学級の存立基盤を疑わせないものでもあるけれど、どうせ一緒に学級生活を送るのならば、楽しくやろうよという一種の開き直りをして、じゃあどうすると子どものアイディアを募り、具体化させている点で優れていると思う。この呼びかけに応えてくれるような児童とのラポール形成に成功していることも、この教員の優秀さである。

学校で働く皆さん、皆さんのクラスでは、どんな係活動がいかに決められ、児童・生徒はどのように臨んでいますか。彼らにとって学級とはどのような場になっていると捉えていますか。
by walk41 | 2015-05-16 17:31 | 学校教育のあれこれ | Comments(0)
<< 当たり前 「みんなで」を止めよう >>



榊原禎宏のブログ(Yoshihiro Sakakibara Blog) 教育学の一分野、学校とその経営について考えます(um die Schule und ihre Verwaltung und Management)
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
フォロー中のブログ
最新のコメント
共著論文、掲載&公刊され..
by 土肥いつき at 18:24
yoralyさま、はじめ..
by walk41 at 14:51
Hanna Arendt..
by yoraly at 18:58
はんすさま コメン..
by walk41 at 15:50
さかきばら先生、こんにち..
by はんす★ at 12:22
堀口くん、お久しぶりです..
by walk41 at 20:31
生徒の感情としては関係性..
by 堀口渉 at 00:33
さすらいの教師さま ..
by walk41 at 15:34
こういった事例を聞くに(..
by さすらいの教師 at 09:48
本ブログを拝読する中で、..
by さすらいの教師 at 10:27
メモ帳
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
わかりにくい
at 2024-03-11 20:15
人類
at 2024-03-09 07:42
トランプ
at 2024-02-29 17:15
それぞれの学校
at 2024-02-27 08:28
「教員不足」とその対応
at 2024-02-22 07:31
fight-or-fligh..
at 2024-02-18 09:32
仰げば尊し
at 2024-02-15 15:51
誰にもどこでも承認される生徒..
at 2024-02-11 16:21
勘違いを生みかねない教育議論..
at 2024-02-11 14:36
学校で団結を求められたのは当..
at 2024-02-11 14:22
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧