人気ブログランキング | 話題のタグを見る

学校・教職員の現在と近未来 Gegenwart und nähere Zukunft der Schule und ihrer Mitglieder

「親孝行などの徳目は大事だ」

「教育勅語を教材として用いることまでは否定されない」という現内閣の決定について議論があるが、この通りの文言であるならば賛成する。教材なのだから、材料として内容を切り刻み、つまり分析して、そこから何を学べるかを考える糧にすればよいと思う。

この点、朝日新聞の社説「過去の遺物が教材か」(20170402)は中途半端である。現内閣の決定について疑義を唱える一方、「親孝行などの徳目は大事だ」とも述べる。そやからあかんねんあんたは。何が大事とされるかされないか、それは地域や時代によって違うこと、そしていかに違うかまで分析してはじめて教材なんやから、あたかも始めから正しいことがあるかのように述べること自体が間違ってる、ということがわかってへんような文面があかんねん。ほんまに情けない。

保護者による虐待が大きく取り上げられる昨今、なぜ親孝行が大事と言えるのか。また、親とは血の繋がった人だけのことなのか、育ての親、自分の誕生時に取り上げてくれた親、近所の親、はたまたは広く社会の親というのはありうるのか。あるいは、孝行とは何をすることか、財産の「生前贈与」などが制度化されている今の日本は、親孝行と逆行するのか否か、と考える材料を提供することができるのに、無前提に「親孝行(と分類される細目)は大事」と宣う。そんなことを言うてるから、教育勅語は素晴らしいと時代錯誤を述べる輩に回収されるんやって。

繰り返して言おう。教育勅語に限らず、「十七条の憲法」でも「マグナカルタ」でも「共産党宣言」でも、何でも教材にしたらよろしい。それぞれがどのような地理的・時代的な背景で登場したのかを分析する作業はすぐれて重要でかつ難しい。研究者の大半はこれらの再解釈に費やしているほどなのだから。ミニサイズで言えば「学習指導要領の経緯」を説明することも同じである。

どんな文書でも聖典扱いすることでドグマ化する。思考停止に追いやり、人間を無力化する。だから今なら、生前退位が議論されている天皇に関わる皇室典範も、大いに教材化すればいいと思う。天皇を辞めたいと言っている人の人権がいかに無視される仕掛けになっているのか、どうすれば天皇という制度をなくすことができるのか、なぜ続けたいと思う人がいるのか、とあれこれ考える機会になるだろう。
by walk41 | 2017-04-02 22:36 | 学校教育のあれこれ | Comments(0)
<< さようなら、アクティブ・ラーニング 給食の是非 >>



榊原禎宏のブログ(Yoshihiro Sakakibara Blog) 教育学の一分野、学校とその経営について考えます(um die Schule und ihre Verwaltung und Management)
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
フォロー中のブログ
最新のコメント
共著論文、掲載&公刊され..
by 土肥いつき at 18:24
yoralyさま、はじめ..
by walk41 at 14:51
Hanna Arendt..
by yoraly at 18:58
はんすさま コメン..
by walk41 at 15:50
さかきばら先生、こんにち..
by はんす★ at 12:22
堀口くん、お久しぶりです..
by walk41 at 20:31
生徒の感情としては関係性..
by 堀口渉 at 00:33
さすらいの教師さま ..
by walk41 at 15:34
こういった事例を聞くに(..
by さすらいの教師 at 09:48
本ブログを拝読する中で、..
by さすらいの教師 at 10:27
メモ帳
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
わかりにくい
at 2024-03-11 20:15
人類
at 2024-03-09 07:42
トランプ
at 2024-02-29 17:15
それぞれの学校
at 2024-02-27 08:28
「教員不足」とその対応
at 2024-02-22 07:31
fight-or-fligh..
at 2024-02-18 09:32
仰げば尊し
at 2024-02-15 15:51
誰にもどこでも承認される生徒..
at 2024-02-11 16:21
勘違いを生みかねない教育議論..
at 2024-02-11 14:36
学校で団結を求められたのは当..
at 2024-02-11 14:22
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧