人気ブログランキング | 話題のタグを見る

学校・教職員の現在と近未来 Gegenwart und nähere Zukunft der Schule und ihrer Mitglieder

コストだけを考えるわけではないという難しさ

中島隆信『子どもをナメるな-賢い消費者をつくる教育』(ちくま新書、2007)を斜め読みした。「モラルを損得で教える」ほか、経済活動としても世の中が成り立っていることを伝えながら、情報の収集と判断に優れた人間を育てることが、よりよい社会を作ることにつながると論じている。

設定した枠の中で選択させるという方法(制約付き最大化)が、より意欲を高めるというのは説得的だが、いじめに関する指導を損得で、すなわちコストがかかりすぎて不経済と教えればよい、という説明はいただけない。なぜなら、そこでは①子どもが学級あるいは学校という場を離脱不可能と捉えるか否か、②人間は非合理的な行動をまま取るのではないか、の吟味を経ずに話が進められているからだ。

まず①について、子どもが、その学級で生きていくことが不可欠で、それ以外の場はないと観念するとする。そうなると、いじめをすることが「居心地の悪さ」(p.83)につながるという教えは意味を持つかもしれない。けれど、まあ一年くらいのつきあい、あるいはたとえ同じ学級にいても(利害)関係の薄い奴と思えば、いじめは横行する。

大人だって同じだろう、一つしかない地球に住んでいて爆弾をぶっ放すなど最大の環境破壊なのに、「自国を守るため」には仕方ない選択だと、いまアメリカ合州国と北朝鮮がにらみ合っているではないか。ごみの分別ルールを守らなければ、回り回って市民税アップになるとわかっていても「まあいいかな」といい加減なことをしがちなのも同じである。全体で見れば自身の損になるのに、そう振る舞うわけではないという社会的ジレンマは、至る所で観察される。

もう一つ②については、コストよりも大切なものを人は掲げる場合もあるという点だ。名誉や伝統といったメンツはその最たるもので、こだわるほどに心象は肥大化される。過度なナショナリズムが愚かなのは明らかであるにもかかわらず、そのためには人を死に追いやっても責められないことも起こりうる。健康オタクが「健康のためには死んでもいい」と懸命にるならば、それは本末転倒だがそうした行為も散見される。

コスト意識を持たせて、それに準拠した行動を取ることの意義を述べるのは大切だが、それだけで行動するほど合理的でもないのが人間ということだろうか。
by walk41 | 2017-04-16 10:22 | 学校教育のあれこれ | Comments(0)
<< 事務をつかさどる ~のように~ではない >>



榊原禎宏のブログ(Yoshihiro Sakakibara Blog) 教育学の一分野、学校とその経営について考えます(um die Schule und ihre Verwaltung und Management)
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
フォロー中のブログ
最新のコメント
共著論文、掲載&公刊され..
by 土肥いつき at 18:24
yoralyさま、はじめ..
by walk41 at 14:51
Hanna Arendt..
by yoraly at 18:58
はんすさま コメン..
by walk41 at 15:50
さかきばら先生、こんにち..
by はんす★ at 12:22
堀口くん、お久しぶりです..
by walk41 at 20:31
生徒の感情としては関係性..
by 堀口渉 at 00:33
さすらいの教師さま ..
by walk41 at 15:34
こういった事例を聞くに(..
by さすらいの教師 at 09:48
本ブログを拝読する中で、..
by さすらいの教師 at 10:27
メモ帳
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
わかりにくい
at 2024-03-11 20:15
人類
at 2024-03-09 07:42
トランプ
at 2024-02-29 17:15
それぞれの学校
at 2024-02-27 08:28
「教員不足」とその対応
at 2024-02-22 07:31
fight-or-fligh..
at 2024-02-18 09:32
仰げば尊し
at 2024-02-15 15:51
誰にもどこでも承認される生徒..
at 2024-02-11 16:21
勘違いを生みかねない教育議論..
at 2024-02-11 14:36
学校で団結を求められたのは当..
at 2024-02-11 14:22
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧