人気ブログランキング | 話題のタグを見る

学校・教職員の現在と近未来 Gegenwart und nähere Zukunft der Schule und ihrer Mitglieder

「言い切れる正しさ」

「言い切れる正しさなんて、臨床にはないのではないか」(朝日新聞、折々のことば、20170820)

学校教育で頻繁に用いられる「実践」という言葉は「臨床」に近い。相手が病人とは限らない点で両者は異なるけれど、「ケースによって違う」「一つのケースでも同じ調子で進む訳ではない」と考えると、同様の意味合いで遣っても構わないだろう。「臨床教育学」なんて言葉を作る人もいるし。

さて、この記事中、鷲田清一はこう記している。「一人ひとりにそれぞれ事情があり、また感謝と訴訟がいつ入れ替わるやもしれない臨床の現場では、言葉は煮え切らず佇むばかり。」こう治療して下さいと了解されていたはずなのに、病状の変化によって言うことが変わるなど、きっと日常茶飯なのだろう。よって、どれ一つとして、「こうやれば上手くいく」とは言えないこと、だから、断言する言葉を発することができず、躊躇せざるを得ない、のが、誠実な態度と導ける。

ひるがえって、学校ではどうだろうか。「~すれば、~となる」と、実践の主体が教員だけかのような大いなる勘違いのもと、「いつでも、どこでも、誰にでも」できる教育方法について大まじめに「研究」する。タイミング、地域事情、個々の子どもによって、さらには、たとえ同じ子どもであっても、不動のものなどありそうもないのに。

あるいは、「あの子は~のタイプだ」「~のように児童・生徒理解ができる」と、言葉というピンで子どもを留めるかのような態度を見せる。はたまた、子どもに対して「前に、~って言ったよね」と状況が変わっていることを度外視して言質を取る。これらは、とても不安定な環境で教育や学習といったことが行われており、「こうだから」と言い切ることがほとんどできないにもかかわらず、機械仕掛けのように教員と子どもが動くかのように妄想する、まさに机上の空論、頭でっかちゆえである。

実践に近ければ「机上の空論」を回避できるわけではない。児童・生徒に直に接するところに身を置いていても、自分の知っている言葉で子どもを固定化しようとしたり、そもそも教室が自身の言動によって左右できると思い込むことが、現実的ではないという点で倒錯しており、したがって実践的でもありえない。実践的とは、何かをともかくするという意味ではないだろう。実践的とは、目的に即して合理的に思考、行為することだとすれば、医療の現場と同じく、学校においても「相手に合わせる」「決めつけない」「曖昧さに耐える」といった能力を持ち、発揮することこそが、実践的である。この点で、言葉を費やすのは罪なことだ。

それを顧慮せずに、「計画に即して実践する」「目標を堅持する」「普遍的な教育方法を開発する」といった発想や言動をとるのなら、それらは実践的でなく。合理的でもない。自己満足、あるいは自家撞着である。これこそまさに「机上の空論」を振りかざしていると言うべきだろう。「現場」にいようとも現実離れしていることは大いにある、と心することが大切ではないだろうか。

by walk41 | 2017-08-21 09:34 | 学校教育のあれこれ | Comments(0)
<< 地毛は大切? 「子どもらしさ」と感情の表出 >>



榊原禎宏のブログ(Yoshihiro Sakakibara Blog) 教育学の一分野、学校とその経営について考えます(um die Schule und ihre Verwaltung und Management)
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
フォロー中のブログ
最新のコメント
共著論文、掲載&公刊され..
by 土肥いつき at 18:24
yoralyさま、はじめ..
by walk41 at 14:51
Hanna Arendt..
by yoraly at 18:58
はんすさま コメン..
by walk41 at 15:50
さかきばら先生、こんにち..
by はんす★ at 12:22
堀口くん、お久しぶりです..
by walk41 at 20:31
生徒の感情としては関係性..
by 堀口渉 at 00:33
さすらいの教師さま ..
by walk41 at 15:34
こういった事例を聞くに(..
by さすらいの教師 at 09:48
本ブログを拝読する中で、..
by さすらいの教師 at 10:27
メモ帳
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
わかりにくい
at 2024-03-11 20:15
人類
at 2024-03-09 07:42
トランプ
at 2024-02-29 17:15
それぞれの学校
at 2024-02-27 08:28
「教員不足」とその対応
at 2024-02-22 07:31
fight-or-fligh..
at 2024-02-18 09:32
仰げば尊し
at 2024-02-15 15:51
誰にもどこでも承認される生徒..
at 2024-02-11 16:21
勘違いを生みかねない教育議論..
at 2024-02-11 14:36
学校で団結を求められたのは当..
at 2024-02-11 14:22
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧