人気ブログランキング | 話題のタグを見る

学校・教職員の現在と近未来 Gegenwart und nähere Zukunft der Schule und ihrer Mitglieder

やっぱり「上から目線」であってこその教育

「相手の気持ちをくみ取り、自分で判断して行動できるようになってほしい」と記した、小学校社会科の指導計画を目にする。うーむ、これは社会科の目標なんだろうか、そうだとしても、相手の気持ちなど汲み取ることができるんだろうか、と思いながら、駅に向かった。


すると、60代だろうか、いわゆるむさ苦しいオッサンが、別の客に対応しているにもかかわらず、駅員の袖をはたくように、「京都行きは次、何分や」と訊く。目の前の電光掲示版に示されているのに、である。それでも、駅員は親切に「55分です」と答えたら、このオッサンは次に「いま何分や」と宣う。おいおい、それは人にものを尋ねる時のセリフとちゃうやろ、と心の中でうそぶく。「50分です」と駅員はあくまでも丁寧だ。偉いなあ。


この御仁はまだ終わらない。「55分やな」と駅員に畳み掛ける。ええ加減にせえや、あんた。さすがにというか「そうです」と駅員の声が上がった。そりゃ、腹も立てるだろう。


困ったもんだ、と券売機に向かうオッサンを見たら、改札口を通り際に、持っていた帽子をこちらに向かって振り回し、こっち見るな、と闊歩していった。


さて、こんな人に相手の気持ちを汲み取ることを期待していいだろうか。そもそも、自分の気持ちを汲み取れているだろうか。無理だよね、きっと。


ことほど左様に、教育という世界に長くいると、人を変えること、いささか過激に言えば、操作することに違和感を持たなくなる。そこで抜け落ちるのは、操作できるのかという技術の観点と、操作していいのかという倫理の観点である。このいずれも、できるだろう、そうすべきだと、根拠のない「できる論」と、教育する側の善性を疑わない「べき論」が跋扈する。


指導目標や指導計画など、相手の子どもにとっては、どうでもいいことである(もちろん、先の御仁のような人ほか、大人にとっても)。子どもに関わることなのに、当の子どもには知らせず、ましてや相談もせず、勝手につもりをすることが暴力的でなくて、何だというのだろうか。


「上から目線」を保たなければ教育はまったくやりにくい。けれど、それが罪深いことでもあるという自覚と対応する言動を伴わなければ、恐ろしいことである。この両者を持ち得てこそ教育に携わることができる。このための指向性、思考と行為に関わる体力が必須な所以である。


by walk41 | 2017-08-27 11:28 | 学校教育のあれこれ | Comments(0)
<< 後手後手かなあ リフレクションは仕掛けられるか >>



榊原禎宏のブログ(Yoshihiro Sakakibara Blog) 教育学の一分野、学校とその経営について考えます(um die Schule und ihre Verwaltung und Management)
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
フォロー中のブログ
最新のコメント
共著論文、掲載&公刊され..
by 土肥いつき at 18:24
yoralyさま、はじめ..
by walk41 at 14:51
Hanna Arendt..
by yoraly at 18:58
はんすさま コメン..
by walk41 at 15:50
さかきばら先生、こんにち..
by はんす★ at 12:22
堀口くん、お久しぶりです..
by walk41 at 20:31
生徒の感情としては関係性..
by 堀口渉 at 00:33
さすらいの教師さま ..
by walk41 at 15:34
こういった事例を聞くに(..
by さすらいの教師 at 09:48
本ブログを拝読する中で、..
by さすらいの教師 at 10:27
メモ帳
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
わかりにくい
at 2024-03-11 20:15
人類
at 2024-03-09 07:42
トランプ
at 2024-02-29 17:15
それぞれの学校
at 2024-02-27 08:28
「教員不足」とその対応
at 2024-02-22 07:31
fight-or-fligh..
at 2024-02-18 09:32
仰げば尊し
at 2024-02-15 15:51
誰にもどこでも承認される生徒..
at 2024-02-11 16:21
勘違いを生みかねない教育議論..
at 2024-02-11 14:36
学校で団結を求められたのは当..
at 2024-02-11 14:22
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧