人気ブログランキング | 話題のタグを見る

学校・教職員の現在と近未来 Gegenwart und nähere Zukunft der Schule und ihrer Mitglieder

アカデミズムの掟破り

滋賀大教授が論文データを改ざん・盗用 懲戒処分を検討

大学の不正行為調査委員会は、昨年6月に学内外から寄せられた複数の指摘を踏まえて調査を開始。その結果、宮田教授=教育工学=が、高校生や大学生がパソコンや携帯電話を利用した際の学習効果を調べた過去の研究データを、調査時期や対象年代を改ざんして別の論文として再三発表していたことが判明したという。

調査委によると、同教授が1996年以降に発表した論文で、改ざん11件、共同研究者らの論文の盗用6件などを確認。宮田教授は不正行為を認めて「大学や共同研究者に迷惑をかけた」と謝罪したという。(朝日新聞記事から抜粋、2012.2.12)
--------
2011年12月にも、東京大学の助教(教育社会学)が、学位論文などで盗用、博士学位を取り消される事件が起こった。東洋館出版社から出ていた著作も差し止めとなった。さらにさかのぼれば、2009年8月、昭和女子大学の准教授(教育学)が経歴詐称で懲戒解雇、2006年7月、信州大教育学部助教授(教育学)が、論文の一部盗作と業績捏造で懲戒免職処分、と挙がる。

もちろん、個人の問題が大きいのだが、その上で背景を考えれば、

1.18歳人口減少下の学生獲得競争から、教育学分野では「実践的指導力」を持った(地元の教育委員会に顔が利くという意味の場合もある)教員を求める面が強まり、旧来のアカデミックキャリアを経ずに大学教員になるケースが相次いでいる。即席の大学教員になるために「業績」が求められ、勢い無茶をしてしまうのだろう。滋賀大のケースも、中学校教諭からのスタート、盗作がなされたのは同氏が助手時代。講師、助教授、教授へと階梯を上るために「禁断の果実」をかじってしまったのか。

2.もう一つは、ポストドクターが溢れる就職難の中、アカデミックキャリアの中でも業績数を増やすために剽窃、捏造が起こっている。自分が経験した教育学分野に関して言えば、四半世紀前の大学院教育がしっかりしていたなど間違っても言えないが、それでも学生は大学の雰囲気を何となく会得したのかもしれない。何より、もっとのんびりしていたのだろう。「30歳までに就職できればなあ」と不安もあったけれど、何とかなるだろうとも思っていたのだ。

大学がディプロマ・ミル(学位製造工場)とも揶揄される昨今、盗作や剽窃(plagiarism)は掟に反することを後進に教育しなければならないし、また自身も戒めたい。大学教員の論文を「コピー・ペースト」チェックなんて情けないことが起こらないためにも。
by walk41 | 2012-02-12 15:10 | 研究のこと | Comments(0)
<< 学校の「沈黙の文化」? 聴きっぱなしの研修は疲れます >>



榊原禎宏のブログ(Yoshihiro Sakakibara Blog) 教育学の一分野、学校とその経営について考えます(um die Schule und ihre Verwaltung und Management)
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
フォロー中のブログ
最新のコメント
共著論文、掲載&公刊され..
by 土肥いつき at 18:24
yoralyさま、はじめ..
by walk41 at 14:51
Hanna Arendt..
by yoraly at 18:58
はんすさま コメン..
by walk41 at 15:50
さかきばら先生、こんにち..
by はんす★ at 12:22
堀口くん、お久しぶりです..
by walk41 at 20:31
生徒の感情としては関係性..
by 堀口渉 at 00:33
さすらいの教師さま ..
by walk41 at 15:34
こういった事例を聞くに(..
by さすらいの教師 at 09:48
本ブログを拝読する中で、..
by さすらいの教師 at 10:27
メモ帳
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
こんなことがあるなんて
at 2024-03-21 21:31
サンクコスト効果
at 2024-03-20 07:13
わかりにくい
at 2024-03-11 20:15
人類
at 2024-03-09 07:42
トランプ
at 2024-02-29 17:15
それぞれの学校
at 2024-02-27 08:28
「教員不足」とその対応
at 2024-02-22 07:31
fight-or-fligh..
at 2024-02-18 09:32
仰げば尊し
at 2024-02-15 15:51
誰にもどこでも承認される生徒..
at 2024-02-11 16:21
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧