人気ブログランキング | 話題のタグを見る

学校・教職員の現在と近未来 Gegenwart und nähere Zukunft der Schule und ihrer Mitglieder

やめよう、こんな学校評価

当時中学校2年生の男子生徒が、2011年10月にマンションから飛び降り自殺、その後の調査で、「自殺の練習をさせられていた」、「先生に話したが相談に乗ってもらえなかった」とも報じられ、文部科学省が調査に乗り出すに至った、いじめ自殺問題。

同中学校の2011年度の学校評価が、学校HP上に公開されており、「学校満足度」の項目には、「3:よくできた、2:できた、1:あまりできなかった、0:まったくできなかった」の、自己評価が「2」とあることから、「生徒が学校に満足したと信じられない自己評価!?」と、「ネットで大激怒」(Infoseekニュース、20120706)という。

大きな事件が起こったあと、学校が公表している学校評価結果を見るというのは、興味深い方法で、その時の評価がいかに妥当だったのかを確かめる一つの材料になるだろう。

ネットですでに注目されているかも知れないが、先の項目に加えて、「道徳教育の充実」とあり、その中に「生命を尊重する心や公共心、公徳心などの道徳的実践力を育てる活動の実施」(まあ、わかりにくい文章や)についても「2」(できた)と学校が評価していることがわかる。

結果から言えば、とんだ勘違いだった。なお、学校関係者による評価も同じく「2」だ。ちなみに、先の生徒の満足度については、学校関係者評価が「3」、「よくできた」のだそう。つまりは、自己評価であろうが、他の人が見ようが、どっちでも同じ、勘違いの塊。

「いやいや、生徒の自殺という悲しい出来事はありましたが、全体として見ればまあまあ良かったんではないですか」と口を開く人もいるかもしれない。だったら、この「2」なり「3」という数字はいったい何を示しているの? 全体の平均? そんなん何かで測ったん? いいえ、何となくの印象です。まあそうやろ。

それぞれの場で起こる主観的な事実が、多くを占めるという学校という場で、➀生徒全体を一つの単位に、②1年を一つの単位に、③4段階から一つを選ぶ、って、どんな事実や意味を指してんのん? 「まあ、だいたいこんな感じ、というところでしょうか」と説明してくれるのだろうか。だったら、こんなことをわざわざ手を掛けてやることないよ。だって、この結果を眺めてても、何も改善のアイディアも浮かばへんもん。

学校に「ここが、どうしてこうなるんか、わからん」という問いがあって、それを確かめるための研究結果としての評価(診断)ではなく、かといって定点観測のような学校の概況を知ることにも役立たない、そもそも、「道徳の授業研究や資料の開発・整備・交流」やなんて、一つの項目にこんだけ入れたら、何を聞きたいのかわからへんようになるってこと、社会調査のイロハやで。そんなことも踏まえんでアンケート調査なやんて、百年早いわ。こんなスタイルの学校評価っていったい…。

こんなん、時給ウン千円の教職員の労力を割く仕事やない、印刷機も紙ももったいない。止めや、止め、こんなこと。
by walk41 | 2012-07-06 14:04 | 学校教育のあれこれ | Comments(0)
<< 「やりすぎんなよ」 見て見ぬふり >>



榊原禎宏のブログ(Yoshihiro Sakakibara Blog) 教育学の一分野、学校とその経営について考えます(um die Schule und ihre Verwaltung und Management)
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
フォロー中のブログ
最新のコメント
共著論文、掲載&公刊され..
by 土肥いつき at 18:24
yoralyさま、はじめ..
by walk41 at 14:51
Hanna Arendt..
by yoraly at 18:58
はんすさま コメン..
by walk41 at 15:50
さかきばら先生、こんにち..
by はんす★ at 12:22
堀口くん、お久しぶりです..
by walk41 at 20:31
生徒の感情としては関係性..
by 堀口渉 at 00:33
さすらいの教師さま ..
by walk41 at 15:34
こういった事例を聞くに(..
by さすらいの教師 at 09:48
本ブログを拝読する中で、..
by さすらいの教師 at 10:27
メモ帳
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
学校の聖性
at 2024-03-29 14:12
こんなことがあるなんて
at 2024-03-21 21:31
サンクコスト効果
at 2024-03-20 07:13
わかりにくい
at 2024-03-11 20:15
人類
at 2024-03-09 07:42
トランプ
at 2024-02-29 17:15
それぞれの学校
at 2024-02-27 08:28
「教員不足」とその対応
at 2024-02-22 07:31
fight-or-fligh..
at 2024-02-18 09:32
仰げば尊し
at 2024-02-15 15:51
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧