人気ブログランキング | 話題のタグを見る

学校・教職員の現在と近未来 Gegenwart und nähere Zukunft der Schule und ihrer Mitglieder

奇跡の一本松

三陸海岸に7万本あったとされる松林、東日本大震災の際の津波に襲われ、1本だけ残った。これが「奇跡の一本松」と呼ばれているが、この松も枯れていることが判明、きょう切り倒されるという。

とても興味深く思うのは、幹の防腐処理などを施し、2013年2月にはこの場所に再生される計画になっているということだ。まさに震災の記憶と復興へのシンボルとして育っていってくれることだろう。

こうした当事者でなければ知り得ないことに、大きな意味が与えられ、人々に生きる気力をもたらすとすれば、当時者性つまり主観性を離れたデータは、どんな点で意義があり、あるいは意義を持ち得ないのか、を確かめる必要があると思う。

学校教育は、マス(mass)で見れば国民や市民の資質や能力形成にいかに寄与しているかと問うことができる一方、ミニ(mini)あるいはパーソナルには、経験と受容そして変容が実にさまざまであり、ほとんど測定不能である。今の自分はどのようにして形成されたのか、誰一人として正確に答えることはできないだろう。

したがって、マスとしてどれほどの学校がどれだけの教職員でいかほどの業務を行ったのか、その概要はおおよそどれほどかを測ることはできても、個々の職員たとえば教員が児童生徒といかに関わり、それがどんな結果や効果をもたらしたのかを測定するのはほとんど無理な話である。

どんなクラスだったのか、何が楽しく辛かったのか、それらはいずれも個々の納得や得心という意味づけに委ねられざるを得ないから、当人を離れて他者が測ることはできないのだ。

教育評価に限らず、教職員評価、学校評価がうまくできないのは、マスとミニ、マクロとマイクロといったデータの性質の違い、つまりデータの意義の違いを踏まえず、フォーマットが先行しているためだろう。そもそも誰が測ることができるのか、まで立ち戻った議論から、できそうなこと、難しそうなことを区分けする必要を強く感じる。

学校管理職はじめ教職員のやらされ感、徒労感でいっぱいの、現在のようなスタイルの評価活動が、早くなくなりますように。
by walk41 | 2012-09-12 13:49 | ことばのこと | Comments(0)
<< ほどほど 子どもによる学校掃除をやめよう >>



榊原禎宏のブログ(Yoshihiro Sakakibara Blog) 教育学の一分野、学校とその経営について考えます(um die Schule und ihre Verwaltung und Management)
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
フォロー中のブログ
最新のコメント
共著論文、掲載&公刊され..
by 土肥いつき at 18:24
yoralyさま、はじめ..
by walk41 at 14:51
Hanna Arendt..
by yoraly at 18:58
はんすさま コメン..
by walk41 at 15:50
さかきばら先生、こんにち..
by はんす★ at 12:22
堀口くん、お久しぶりです..
by walk41 at 20:31
生徒の感情としては関係性..
by 堀口渉 at 00:33
さすらいの教師さま ..
by walk41 at 15:34
こういった事例を聞くに(..
by さすらいの教師 at 09:48
本ブログを拝読する中で、..
by さすらいの教師 at 10:27
メモ帳
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
こんなことがあるなんて
at 2024-03-21 21:31
サンクコスト効果
at 2024-03-20 07:13
わかりにくい
at 2024-03-11 20:15
人類
at 2024-03-09 07:42
トランプ
at 2024-02-29 17:15
それぞれの学校
at 2024-02-27 08:28
「教員不足」とその対応
at 2024-02-22 07:31
fight-or-fligh..
at 2024-02-18 09:32
仰げば尊し
at 2024-02-15 15:51
誰にもどこでも承認される生徒..
at 2024-02-11 16:21
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧