人気ブログランキング | 話題のタグを見る

学校・教職員の現在と近未来 Gegenwart und nähere Zukunft der Schule und ihrer Mitglieder

自動車運転免許と交通安全

ドイツの自動車運転免許証は、有効期限がない。一度、取得すると生涯有効である(年齢とともに変化する顔の写真で大丈夫なのだろうか(^^;)。これに引き替え、日本では普通は3年、ゴールド免許で5年だ(もっともヨーロッパ標準の導入に伴い、ドイツでも2013年から発行される免許証については、試験なしの15年間有効(!)へと変更になるとのこと)。

運転者の資格が生涯にわたって問われない国とそれが頻繁に問われる国との間で、自動車事故の発生率はどれほど違うのだろうか。総務省統計局「世界の統計2006,2009」に所収されている「自動車事故の国際比較」を見ると、2つの指標「事故率:自動車1億台キロメートル当たりの事故件数」と「交通事故死亡率:人口10万人当たりの交通事故死亡者数」のいずれも、日本がドイツを上回っており、前者など122:48と日本の事故件数はドイツのそれの2.5倍に達する。この結果だけで言えば、日本の事故の方が多く、その多くは自動車運転に関わるだろう。

つまり、免許資格の更新制を採用しても、これが安全運転に寄与しているというデータにはならない。だとすれば他に考えられるのは、ドライバーの経験、クルマの性能、道路事情など、運転免許証以外の条件になる。

自動車運転はこのように考えられるのに対して、学校教育はどうだろう。教員免許更新制や「高度化」という被教育期間の延長、あるいは校内研究や教育センター等での集合研修など、いずれも公教育を直截的に実践する教員の資質・能力を向上するためという名目のもとにある。

ここで、自動車運転と違って、「教育は人なり」だから学校教育では公証を伴う養成・研修機会が重要という論理ならば、興味深いことに気づけるだろう。すなわち、自動車の運転はまずドライバー以外の条件で安全運転を保障するとともに、ドライバーについては経験を通じて上達していく(いわばOJT)ものとされるのに対して、学校教育は、どんな学校や児童・生徒であるかは問わずに、上手くできるように学校内外の制度化された養成や研修の経験が重要とされる、と好対照をなしていることだ。

その意味は、学校教育がかくも(子どもを含めて)人的条件に依存した活動にならざるを得ないことである。ところが不思議なことに、しばしば不合理に振る舞う人間にしか依存できない学校教育が、再現性やさらには法則性を志向し、「品質保証」やPDCAサイクルなどと檄を飛ばすのはいったいどうしたことだろうか。

結論、学校教育は教員など人的な条件に大きく依存した活動にならざるを得ない。これは、「誰がやっても同じように」ならない部分を頼りにしている点で、一般化が事実状不可能なのである。にもかかわらず、彼らの職能が長い被教育経験や定期的な講習によって向上するはずだという論理が強調される。この両者が整合しないことは明らかだが、人を頼みの綱とする学校教育では、それを操作可能な対象かのように「勘違い」することで、昨今の説明責任や情報公開に耐えようとしているのだろう。

くり返そう。教員に依存しなければならないと考える時点で「おしなべて学校の教育力を上げる」ことは幻想だ。でもそこに頼るしかないとするならば、「上手く行く時もあればそうでないときもある」「そもそも何が良かったかどうかは後になってからしかわからない」と割り切るしかない。ドライバーが研修を求められることはない。それでも事故を減らすべく努力されているということは、必ずしもドライバーに依存した道路交通ではないのである。

以上から、教員養成の「高度化」などと言葉遊びをしている暇があるのなら、教員がより妥当な状況認識と意思決定をできるように労働の量と質を確かめ、健康な働き方ができるように教員自身の発想を含めて諸前提を変えていくこと、教職を通じた学習活動を促すことに傾注すべきだろうと、私は考える。
by walk41 | 2013-01-23 00:50 | 身体 | Comments(0)
<< 約70万円-労働者か聖職か 賭ける教育実践 >>



榊原禎宏のブログ(Yoshihiro Sakakibara Blog) 教育学の一分野、学校とその経営について考えます(um die Schule und ihre Verwaltung und Management)
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
フォロー中のブログ
最新のコメント
共著論文、掲載&公刊され..
by 土肥いつき at 18:24
yoralyさま、はじめ..
by walk41 at 14:51
Hanna Arendt..
by yoraly at 18:58
はんすさま コメン..
by walk41 at 15:50
さかきばら先生、こんにち..
by はんす★ at 12:22
堀口くん、お久しぶりです..
by walk41 at 20:31
生徒の感情としては関係性..
by 堀口渉 at 00:33
さすらいの教師さま ..
by walk41 at 15:34
こういった事例を聞くに(..
by さすらいの教師 at 09:48
本ブログを拝読する中で、..
by さすらいの教師 at 10:27
メモ帳
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
こんなことがあるなんて
at 2024-03-21 21:31
サンクコスト効果
at 2024-03-20 07:13
わかりにくい
at 2024-03-11 20:15
人類
at 2024-03-09 07:42
トランプ
at 2024-02-29 17:15
それぞれの学校
at 2024-02-27 08:28
「教員不足」とその対応
at 2024-02-22 07:31
fight-or-fligh..
at 2024-02-18 09:32
仰げば尊し
at 2024-02-15 15:51
誰にもどこでも承認される生徒..
at 2024-02-11 16:21
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧