人気ブログランキング | 話題のタグを見る

学校・教職員の現在と近未来 Gegenwart und nähere Zukunft der Schule und ihrer Mitglieder

いじめ再考

コメントをくださる式部さんとのやりとりもあり、改めて「いじめ」について考えてみたい。

ヤマアラシ理論という言い方もあるが、人間は一方で他者とのつながりを求め、他方でつながりを絶とうとする、両義的な存在である。一人は寂しいけれど、人付き合いは疲れるといったように。

このため、自分が何かに帰属していることを心地よく思うと同時に、その縛りが強くなりすぎると脱出したくもなる。「寄らば大樹の陰」の一方で、「鶏口となるも牛後となるなかれ」という言い方は矛盾しているが、処世訓としてはいずれもそれなりに正しいのだろう。

貧困、病気、争いといった不安材料が少ないとき、あるいは「正義」が機能しているときは、個人主義が優位し、集団主義は後退するが、こうした不安が増大したり、「不正義」が台頭していると認識されると、人々は徒党を組んで集合的に問題に対応しようとする。ドイツでのユダヤ人排斥と虐殺、日本でも治安維持法体制下の「非国民」へ熾烈な攻撃は、まったく残酷な「正義」だった。

映画の世界でも、たとえば「ウエストサイド物語」(1961年)は、屋上運動場という場の利益をめぐる衝突を描いており、包摂と排除が同時に観察されるテーマだろう。いま、アメリカのテレビドラマ、「デスパレートな妻たち」(シーズン7)を観ているが、殺人の疑いをかけられたポールが元の住処にもどったところ、ご近所から露骨に避けられている。これは「殺人犯」に対する社会的制裁だが、これはご近所なりの「正義」の行使なのだ。ポールからすれば「いじめ」なのだけれど。

学校での子ども達にも、男女、クラブ、趣味などでグループ化され、ある利害(物的・精神的資源)関係が明らかになる中で、同調、統合、衝突、排斥といった場面も起こりうる。あるいは、約束を守らなかった、遅刻をしてみんなに迷惑をかけた、みんなの秘密を大人にばらした、といった彼らの「正義」が危ぶまれる場合も、社会的制裁が行使される。

ここで「いじめ」が問題になるのは、当事者の力関係が明瞭で、「勝負あった」状態であるにもかかわらず、「人権」に反する肉体的・精神的な暴力が繰り返される場合だろう。そのボーダーラインは引かれるべきだが、一過性の、ましてや制裁色の強い場合は、やむを得ないし、踏み込んで言えば望ましいことですらある。すぐれて社会的な能力を持ち得ており、「俺は知らないよ」と個人主義的ではないのだから。

これらと同時に、「正義」を振りかざすこと、そのものが問題ではないか、という議論も重要だ。けれども、昨今の「いじめ撲滅」論にそうした視点があるとは思われない。「みんなでいじめをなくそう」なのだから。「みんなでケータイ電話を持つのを止めよう」って運動、怖いことでしょう。

学生にもたずねることがある。「中学校1年生の仲良し女の子が3人、クラスのある男の子をいずれも好きになった。だから、誰も告白しないって約束をしていたのに、ひとりだけ出し抜いて言ってしまい、さらにはつきあいすら始めた。残りの二人はこの女の子を無視し始めたけれど、これはいじめだから許せない? それともそういう約束をしたことが間違いだと思う?」と。

さらに考えてみたい。
by walk41 | 2013-05-08 18:42 | 身体 | Comments(2)
Commented by 式部 at 2013-05-10 09:42 x
いじめについてお考えいただきありがとうございます。女子学生の問いですがこれは3人により同盟関係(友人としての結束)を結んだものであり、それに反したということは同盟関係が崩れても構わないという判断のもとで行われたので付き合いを始めた子からすればその程度の付き合いでしかないのだから約束をするほどの関係にもなかったものと思われます。仲が良ければ日がたてば友人関係も戻るものなので放っておくことが1番良いのだろうと思います。
Commented by walk41 at 2013-05-11 09:44
私もそう思います。ですから、「いじめの早期発見」や「撲滅」という表現がそぐわないと感じるのです。そうしたトラブルを解決する能力も「生きる力」でしょう。子どもたちが学ぶ機会を奪ってはなりません。
<< 二重基準 せっかくの学習機会なのに >>



榊原禎宏のブログ(Yoshihiro Sakakibara Blog) 教育学の一分野、学校とその経営について考えます(um die Schule und ihre Verwaltung und Management)
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
フォロー中のブログ
最新のコメント
共著論文、掲載&公刊され..
by 土肥いつき at 18:24
yoralyさま、はじめ..
by walk41 at 14:51
Hanna Arendt..
by yoraly at 18:58
はんすさま コメン..
by walk41 at 15:50
さかきばら先生、こんにち..
by はんす★ at 12:22
堀口くん、お久しぶりです..
by walk41 at 20:31
生徒の感情としては関係性..
by 堀口渉 at 00:33
さすらいの教師さま ..
by walk41 at 15:34
こういった事例を聞くに(..
by さすらいの教師 at 09:48
本ブログを拝読する中で、..
by さすらいの教師 at 10:27
メモ帳
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
こんなことがあるなんて
at 2024-03-21 21:31
サンクコスト効果
at 2024-03-20 07:13
わかりにくい
at 2024-03-11 20:15
人類
at 2024-03-09 07:42
トランプ
at 2024-02-29 17:15
それぞれの学校
at 2024-02-27 08:28
「教員不足」とその対応
at 2024-02-22 07:31
fight-or-fligh..
at 2024-02-18 09:32
仰げば尊し
at 2024-02-15 15:51
誰にもどこでも承認される生徒..
at 2024-02-11 16:21
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧