人気ブログランキング | 話題のタグを見る

学校・教職員の現在と近未来 Gegenwart und nähere Zukunft der Schule und ihrer Mitglieder

見つめる眼差し

「教える」という仕事、というお題で、高校生と90分を一緒に過ごした。教育関係に進みたい生徒たち60名弱を対象に、こうした教育に関わるタイトルの講義を、何人だったか10人を上回る複数の大学の教員が担当するという講座の一部である。

片手少しほどの数の保護者の参加も得て、授業を担ったが、その最中、改めてそうだなあと思わされることがあった。それは、講師(授業者)を見る眼差しの強さ、真剣さが女子生徒に顕著で、男子生徒についてはあまりそうとは言えないかなあと感じたのだ。

眼差しであなたのことを聴いていますよとメッセージを送る、勢い、授業者もその眼差しに惹かれる、するといっそう見てくれるような気がする。こうした好循環が、「熱心な授業者」と「熱心な受講者」の構図を生み出すのではないだろうか。

「人の目を見て話をしなさい」といった類の教えは、それとなく聞いてはいるだろうけれど、実際にそうできるかと問われれば難しい点が少なくない。あまりに見ると失礼ではないか、誤解を与えないかと懸念されるだろうから。

おそらく、しっかりと見つめることができるのは、相手との緊張関係を想定しつつも、自分の意思や意図を表現することにやぶさかではない、つまりは自分に対する基本的な自信のあることが寛容ではないかと。恥ずかしがりに過ぎるのではなく、かといって自己への過大な評価にもとづくのでもない、「いい加減」の自己評価と対人関係を作り出せる力、こうした一つの現れとして、「しっかりと相手を見つめる」ことができるのではないかな。

仮にそれが女子生徒に多く見られるということならば、「弱者」ゆえの女性に刻印された結果と見ることもできる。弱い立場ゆえに、鍛えられ、逞しくなる彼女たちの様子を想像するに、「過去の遺産」で今なおやりすごそうとしている男子の一部に、さもありなんと思わされる。「目力」(めぢから)なのかどうか、相手を自分に向かせる方略について、おしなべて男子生徒(学生もかしらん)には、よく研究してほしいと思う。
by walk41 | 2014-05-12 22:44 | 身体 | Comments(0)
<< 柔らかく考えたい 楽しみな学生たち >>



榊原禎宏のブログ(Yoshihiro Sakakibara Blog) 教育学の一分野、学校とその経営について考えます(um die Schule und ihre Verwaltung und Management)
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
フォロー中のブログ
最新のコメント
共著論文、掲載&公刊され..
by 土肥いつき at 18:24
yoralyさま、はじめ..
by walk41 at 14:51
Hanna Arendt..
by yoraly at 18:58
はんすさま コメン..
by walk41 at 15:50
さかきばら先生、こんにち..
by はんす★ at 12:22
堀口くん、お久しぶりです..
by walk41 at 20:31
生徒の感情としては関係性..
by 堀口渉 at 00:33
さすらいの教師さま ..
by walk41 at 15:34
こういった事例を聞くに(..
by さすらいの教師 at 09:48
本ブログを拝読する中で、..
by さすらいの教師 at 10:27
メモ帳
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
こんなことがあるなんて
at 2024-03-21 21:31
サンクコスト効果
at 2024-03-20 07:13
わかりにくい
at 2024-03-11 20:15
人類
at 2024-03-09 07:42
トランプ
at 2024-02-29 17:15
それぞれの学校
at 2024-02-27 08:28
「教員不足」とその対応
at 2024-02-22 07:31
fight-or-fligh..
at 2024-02-18 09:32
仰げば尊し
at 2024-02-15 15:51
誰にもどこでも承認される生徒..
at 2024-02-11 16:21
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧