人気ブログランキング | 話題のタグを見る

学校・教職員の現在と近未来 Gegenwart und nähere Zukunft der Schule und ihrer Mitglieder

名前を呼ぶこと

引き続き、教育実習の学生に関わる話。

学生は文字通り学ぶ立場にあるのだから、仕事っぽくできなくても当たり前だ。だから、教育の内容や方法に通じていなくても、さして問題とは思われない。その上で、同じ学生でも違いの見えるポイントの一つが、生徒の名前を覚え、名前を呼ぼうとするかどうかのように思う。

短い期間に、たくさんの生徒の名前を覚えることは、決して容易ではない。けれど、覚えようとしている学生の姿勢は、多くの生徒にとって好感を持てるものだろう。そうした関心を自分に向ける学生の授業は、そうでない場合と比べて、より肯定的なはずだ。

①ある学生はがんばって生徒の名前を諳んじようとする。②別の学生はそこまではいかないので、実習校から渡された席順と名前を記した用紙をこっそり見る。③さらに別の学生は、その用紙をどこかになくしたのか持たず、もちろん覚えてもおらず、生徒が付けている名札を見ては、授業をしようとする。これらの違いが、生徒とのラポールに及ぼす影響のあるとは、仮説していいだろう。

ことほどさように、「いい教員」とは教科の内容に通じているだけでは決してなく、曖昧きわまりない児童・生徒と彼ら/彼女らの力学に臨むべく、柔軟に対応できる態度と能力を有することと導ける。学校風に言い換えれば、生徒指導に関わる力だろう。

これは、勉学に励んだから身につくというものではなく、日々の経験とその反芻や反省の繰り返しの結果とも言えるだろう。それは、教えることが難しく、それぞれに学び取るしかない。「大学における教員養成」つまり、大学に入ることが教員養成教育の前提とされているとは、教えられるだけでなく、学ぶ潜在力を予期してのものである。生徒ではなく学生と呼ばれるのは、学ぶことができるだろうとの期待を込めてだと、心してほしいな。

by walk41 | 2017-09-06 15:41 | 身体 | Comments(0)
<< 遵法精神 「先生」を安っぽくしないで >>



榊原禎宏のブログ(Yoshihiro Sakakibara Blog) 教育学の一分野、学校とその経営について考えます(um die Schule und ihre Verwaltung und Management)
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
フォロー中のブログ
最新のコメント
共著論文、掲載&公刊され..
by 土肥いつき at 18:24
yoralyさま、はじめ..
by walk41 at 14:51
Hanna Arendt..
by yoraly at 18:58
はんすさま コメン..
by walk41 at 15:50
さかきばら先生、こんにち..
by はんす★ at 12:22
堀口くん、お久しぶりです..
by walk41 at 20:31
生徒の感情としては関係性..
by 堀口渉 at 00:33
さすらいの教師さま ..
by walk41 at 15:34
こういった事例を聞くに(..
by さすらいの教師 at 09:48
本ブログを拝読する中で、..
by さすらいの教師 at 10:27
メモ帳
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
こんなことがあるなんて
at 2024-03-21 21:31
サンクコスト効果
at 2024-03-20 07:13
わかりにくい
at 2024-03-11 20:15
人類
at 2024-03-09 07:42
トランプ
at 2024-02-29 17:15
それぞれの学校
at 2024-02-27 08:28
「教員不足」とその対応
at 2024-02-22 07:31
fight-or-fligh..
at 2024-02-18 09:32
仰げば尊し
at 2024-02-15 15:51
誰にもどこでも承認される生徒..
at 2024-02-11 16:21
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧