![]() |
![]() |
「将来の夢」
学校の宿命とも言うべきことかもしれないけれど、こんな表現が学校であまりにも当たり前のように扱われているので、変なことではないかと、みなさんに問うてみたい。
それは、主に小・中学生に尋ねられる「将来の夢は」という投げかけである。この言い方は、次のような点を前提にしている。 その一、現在は将来のための準備や「投資」の期間であり、現在を生きることが「夢の実現」とは見なされていない。その二、いま語ることのできる「将来の夢」は、あくまで、いま見えるものに限られ、その意味で現実味を帯びない。 少し説明を加えるなら、一つ目は、「今は我慢」「今は耐える時期」と位置づけられるが、かと言って「将来」がいつなのかが明示されている訳ではない。「将来」は何となくの意味しか持ち得ない。 二つ目は、現在の知識すら十分に持ち得ない子どもが語りる「夢」は、あまりに断片的であり、そのまま追いかけることは、決してお勧めしない、さらには、おっかないものですらある。さらに、「将来」の射程が設定されておらず(何歳くらいが「将来」なのかよくわからない)、実際には長期に及ぶ「将来」(いま生まれた子どもは100年を生きるとすら言われている)が不変なはずもない(20代、50代、80代を同じように語るのは、きっと無理)のに、そうした想定を欠いている。 つまるところ、子どもが「お花屋さんになりたい」「サッカー選手」「研究者」「小学校の先生」と言っても、ほとんどのところ、何もわかっていない(現在のそれらについて)、また何もわからない(未来のそれらがどうなるかについて)から、そんな発言をさせても「おう、元気やなあ」という印象以上とを得ることができない。それを文字通り受け止めて、「そうか、サッカー選手か。じゃあ、クラブチームに入って、高校の勉強はほどほどに、大学まで行ってるようじゃ間に合わないぞ」と進路指導を始めたならば、それは罪作りというものだろう。サッカー選手以外の道も知る必要があるし、彼/彼女がそれなりの年齢になった時、この類の人気が凋落しているかもしれない。はたまた、いくつになってもこの立場という訳にもいかないだろう。 だから思う。子どもたちに問うべきは、「将来の夢」ではなく「現在のありよう」だと。いま、何に興味をもっていて/もっていなくて、何をしていて/していないで、いるかということを。そして、そこには見えていないことを言ってやることで、気づきを与え、もって「じゃあ、どうしようかな、これから」と考えるきっかけを提供すること。いい加減で、責任の取りようもない「将来の夢」など言わせるのを止めて(そもそも、高学年にもなれば思うのではないだろうか。「こうしたことを言うのって、けっこう恥ずかしい」と)、より視野を広げる方向でのやりとりへと誘うこと。これこそ、教育-学習の場にふさわしいのではないだろうか。
by walk41
| 2018-03-17 10:15
| 学校教育のあれこれ
|
Comments(0)
|
![]() |
![]() カテゴリ
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月
フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||