人気ブログランキング | 話題のタグを見る

学校・教職員の現在と近未来 Gegenwart und nähere Zukunft der Schule und ihrer Mitglieder

論理的でない言い回し

あまり根拠があるわけではないけれど、そう表現すると、周りからそうだそうだと声の上がる様子の感じられる言い回しがある。

「エリートは打たれ弱い」「一流大学を出てるからって頭がいいわけではない」といった類がこれに当る。恨み節と言うかルサンチマンと言うか、それを聞くと喝采を送りたくなるような言葉づかいである。

この表現は、溜飲を下げたいために急ぐせいか、同義反復(トートロジー)に似ているけれどちょっと違って、自分を否定するという点で特徴的だ。「富士山は山だ」「蛙の子は蛙」などは、AはAと意味はないが論理的に間違いではない。その意味で益もないが害もない。けれど、上のような例は、AはAではないと言っており、明らかに矛盾する。けれど、不思議なことに何となくそうだよなあ、って思う余地が生まれるのだ。

打たれ弱いのはエリートとは言えない、頭がいいわけでないのは一流ではないから、と、そもそもの言葉を疑い、言い直せばいいのだけれど、そこを端折ると、おかしな表現になる。もっとおかしいのは、そう話している自分を疑わない様子である。

ちなみに、教員も立場上、わかっているわけはないのにわかっているかのような振り、無理をしなければならないことがあるだろうが(だから、これからの時代、教員という言葉は消滅するのではないかと予想する)、AはAではない、という無茶な言い方をしていないか自身を点検してほしい。たとえば、「先生も間違うことがある」「先生も人間だ」と自己弁護するならば、あなたは先生ではない。感情に過度に流され、「だって人間だもの」と弱音を吐くのならば、冷静沈着でいるべき像としての「先生」などと自身を規定、また称しないことである。

あるときは教員然、そうではないときは友達然とするような様を「先生」という言葉で括る、私に言わせれば言葉を弄んでいるから、中途半端な立ち位置になる。だから、何度でも言う。間違っても自分で自身のことを「先生は…」と言わないと戒めるべきである。ある場面を指して、他者が先生と呼ぶのはありうる。けれど、自分で自分を先生と語ることの大きな問題は、自分を疑わなくなることだ。自分を疑わない人間の恐ろしさは、否定的な出来事を自分以外に帰属させること、つまり「こうなったのは、○○のせい」と思い込んでしまうことである。自分を反省できず、革新することができない人間が、どうして人様の前に偉そうに立つことができるだろうか。

公教育の課題は、何も政策や行政、制度のあり方によってのみ、もたらされるのではない。それは、児童・生徒に一番身近にいる「先生」という大人のいい加減さによっても生じるものである。自分を疑わない人間が、何の根拠も定義もないのに、身勝手に自分で自分を「先生が…」と語るというおぞましいことが、今日も各地で起こる。「先生の言うことが聞けないのか」「先生はあんたたちと違うんや」「それは先生が決めます」って。「あんた、いったい、何様やねん」という、声にならない児童・生徒のつぶやきや叫びが聞こえるだろうか。



by walk41 | 2018-03-22 15:44 | ことばのこと | Comments(0)
<< 自分を主語に他者のことを言う 人が亡くなったけれど、さわやか >>



榊原禎宏のブログ(Yoshihiro Sakakibara Blog) 教育学の一分野、学校とその経営について考えます(um die Schule und ihre Verwaltung und Management)
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
フォロー中のブログ
最新のコメント
共著論文、掲載&公刊され..
by 土肥いつき at 18:24
yoralyさま、はじめ..
by walk41 at 14:51
Hanna Arendt..
by yoraly at 18:58
はんすさま コメン..
by walk41 at 15:50
さかきばら先生、こんにち..
by はんす★ at 12:22
堀口くん、お久しぶりです..
by walk41 at 20:31
生徒の感情としては関係性..
by 堀口渉 at 00:33
さすらいの教師さま ..
by walk41 at 15:34
こういった事例を聞くに(..
by さすらいの教師 at 09:48
本ブログを拝読する中で、..
by さすらいの教師 at 10:27
メモ帳
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
こんなことがあるなんて
at 2024-03-21 21:31
サンクコスト効果
at 2024-03-20 07:13
わかりにくい
at 2024-03-11 20:15
人類
at 2024-03-09 07:42
トランプ
at 2024-02-29 17:15
それぞれの学校
at 2024-02-27 08:28
「教員不足」とその対応
at 2024-02-22 07:31
fight-or-fligh..
at 2024-02-18 09:32
仰げば尊し
at 2024-02-15 15:51
誰にもどこでも承認される生徒..
at 2024-02-11 16:21
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧