人気ブログランキング | 話題のタグを見る

学校・教職員の現在と近未来 Gegenwart und nähere Zukunft der Schule und ihrer Mitglieder

自分を主語に他者のことを言う

みなさんは、自分を主語にして、他者のことを言う、言い方を換えれば、他者が自分のことを、あたかも自分のことかのように言うのを聞いたら、どう思うだろうか。

「私は静かにします」が、自分のことを自分で決めて行動するさまならば、「どうぞお好きに」で済む話だ。けれど、これを他者によって言われると不思議な感じがしないだろうか。「なに勝手に言うてんのん」って。

ところが、学校ではこうした不思議な言葉がまま飛び交うのである。自分のことなのに教員/教師という他者が、あたかも自分のことかのように言うことが。

「今はしゃべりません」「そこで立ちます」「宿題忘れはしません」と、教師自身のことかと思えば、実は児童・生徒のあるべき行動について話しているのだ。

この言い方は、二つの問題をはらんでいる。その一つは、私がそう言いたいのに、その点を隠して、あたかも中立的な、あるいは神の言葉かのように振る舞うことで、普遍的、一般的かのように装うこと。もう一つは、そう言いたい自分(たち)の暴力性を糊塗しているということである。

前者は、たとえば、かつて学校で席巻した教育勅語にも通じる。この文書を指して「言っているのは、ごく当たり前のことじゃないか」と擁護、肯定する人が今なおいるが(「当たり前のことなら、なぜことさら言われなければならないんだろう」という疑問は、この手の御仁には無縁だ)、それは誰が言っているかをぼやかしている点が問題なのである。発言の責任の所在がはっきりしない。

後者は、自分がある価値にもとづき他者を操作したいことを「〜しなさい」「〜してほしい」とは表現せずに、当人がそうして当たり前という態度で臨むことで、強いているのを隠すことだ。良く取れば、これは「自然に」そうさせているとも言えるが、馴染んでしまうと恐いことでもある。

こうしたお作法が何となく通ってしまうこと、つまり説明を伴わないことに、学校のルールの根拠のなさを見出せる。集団生活であるのは学校の都合であって、児童・生徒がそう望むからではない。だから、当たり前のように言うのではなく、より説得的であってほしいと思うのだ。


by walk41 | 2018-03-27 06:37 | ことばのこと | Comments(0)
<< 論文が出来上がりました 論理的でない言い回し >>



榊原禎宏のブログ(Yoshihiro Sakakibara Blog) 教育学の一分野、学校とその経営について考えます(um die Schule und ihre Verwaltung und Management)
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
フォロー中のブログ
最新のコメント
共著論文、掲載&公刊され..
by 土肥いつき at 18:24
yoralyさま、はじめ..
by walk41 at 14:51
Hanna Arendt..
by yoraly at 18:58
はんすさま コメン..
by walk41 at 15:50
さかきばら先生、こんにち..
by はんす★ at 12:22
堀口くん、お久しぶりです..
by walk41 at 20:31
生徒の感情としては関係性..
by 堀口渉 at 00:33
さすらいの教師さま ..
by walk41 at 15:34
こういった事例を聞くに(..
by さすらいの教師 at 09:48
本ブログを拝読する中で、..
by さすらいの教師 at 10:27
メモ帳
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
こんなことがあるなんて
at 2024-03-21 21:31
サンクコスト効果
at 2024-03-20 07:13
わかりにくい
at 2024-03-11 20:15
人類
at 2024-03-09 07:42
トランプ
at 2024-02-29 17:15
それぞれの学校
at 2024-02-27 08:28
「教員不足」とその対応
at 2024-02-22 07:31
fight-or-fligh..
at 2024-02-18 09:32
仰げば尊し
at 2024-02-15 15:51
誰にもどこでも承認される生徒..
at 2024-02-11 16:21
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧