人気ブログランキング | 話題のタグを見る

学校・教職員の現在と近未来 Gegenwart und nähere Zukunft der Schule und ihrer Mitglieder

アビトゥア(大学入学資格)の点数 Abiturnoten

生徒評議会は、アビトゥアの成績を人為的に上げることを拒否。Süddeutsche Zeitung 20180723

Stuttgart-州生徒評議会は、他の州と比較して低いアビトゥアの点数を人為的に良くすることを求めない。同評議会は、教員が自分の評価裁量でつけられる点数を良くする可能性について、「そうした行為は間違っているだろう」と州生徒評議会の代表Leandro Karstは月曜日、述べた。この背景には、たとえばバイエルン州と比べて、アビトゥアを取得した生徒のうち、最高点である1.0を取った生徒の割合、あるいは平均点が、この数年間、低下しているということがある。

「私はたとえ、NC教科(注―Numerus Clausu:入学者制限)での履修応募の際に不利になるとしても、アビトゥアの成績を高騰させることに反対する」と、職業ギムナジウムに通うKarstは述べる。いわゆるNCと言われる多くの学修コースにとって、アビトゥアの平均点は決定的である。バーデンーヴュルテンベルク州に限らず、連邦全体で文部大臣会議が対応しなければならないことだ。

連邦レベルでプールされているアビトゥアの課題は正しい方向を示しているが、そこにはいつも明らかに違いがある。例えば、今議論となっているバーデンーヴュルテンベルク州における英語の課題である。そこでは生徒たちが自分たちから見て大変難しい課題だと苦情を申し立てた。ただし、メクレンブルクーフォアポメルン州では、同じ課題が出題されている。

難易度の度合いの認識の違いは、北部の州において筆記試験の際に時間を長くしたり、辞書持ち込み可であるといったことも影響しているだろう。Karstは言う「試験の大枠の条件についても規定しなければならない」と。とはいえ、完全に同様にすることは不可能である。なぜなら、アビトゥアの準備の段階で、学校ごとに違っているからだ。

原文は以下の通り。
SZ 23. Juli 2018 13:57

Schulen - Stuttgart

Schülerbeirat lehnt künstliche Verbesserung von Abi-Noten ab

Direkt aus dem dpa-Newskanal

Stuttgart (dpa/lsw) - Der Landesschülerbeirat will die im Vergleich zu anderen Bundesländern schlechteren Abitur-Noten im Südwesten nicht künstlich verbessern. Er lehnte die Möglichkeit ab, dass Lehrer im Rahmen ihres Ermessensspielraums Noten nach oben drücken. "Solche Eingriffe wären der falsche Weg", sagte der Vorsitzende des Landesschülerbeirats, Leandro Karst, am Montag in Pforzheim. Hintergrund ist, dass sich der Anteil von Absolventen mit der Spitzennote 1,0 sowie die Durchschnitts-Abiturnoten im Südwesten in den vergangenen Jahren verschlechtert haben - entgegen dem Trend in anderen Bundesländern wie beispielsweise Bayern.


"Wir sind gegen eine Inflation der guten Abinoten, auch wenn das möglicherweise Nachteile bei der Bewerbung um Studienplätze in NC-Fächern nach sich zieht", sagte Karst, der ein berufliches Gymnasium in Pforzheim besucht. Für viele Studienplätze ist die Durchschnittsnote im Abitur - der sogenannte Numerus Clausus (NC) - entscheidend. Für eine weitere Angleichung müsse die bundesweite Kultusministerkonferenz - nicht Baden-Württemberg alleine - sorgen.


Die Abituraufgaben aus dem bundesweiten Pool zeigten in die richtige Richtung, aber es gebe noch immer deutliche Unterschiede. Beispiel: das umstrittene Englischabitur im Südwesten. Dabei hatten sich baden-württembergische Schüler über die aus ihrer Sicht sehr schwierige Aufgabe beschwert - anders als Prüflinge in Mecklenburg-Vorpommern mit der gleichen Aufgabe.


Die unterschiedliche Wahrnehmung des Schwierigkeitsgrades könnte an der im Norden großzügiger bemessenen Zeit für die schriftliche Prüfung und dem dort erlaubten Einsatz eines Wörterbuchs liegen. Karst: "Es müssen auch die Rahmenbedingungen der Prüfungen definiert werden." Doch eine völlige Vergleichbarkeit werde es nie geben: Denn auch die Vorbereitung auf die Abi-Klausur variiere - und zwar von Schule zu Schule.




by walk41 | 2018-08-14 18:24 | ドイツのこと | Comments(0)
<< 喫煙可 Rauchen er... 損害 Schaden >>



榊原禎宏のブログ(Yoshihiro Sakakibara Blog) 教育学の一分野、学校とその経営について考えます(um die Schule und ihre Verwaltung und Management)
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
フォロー中のブログ
最新のコメント
共著論文、掲載&公刊され..
by 土肥いつき at 18:24
yoralyさま、はじめ..
by walk41 at 14:51
Hanna Arendt..
by yoraly at 18:58
はんすさま コメン..
by walk41 at 15:50
さかきばら先生、こんにち..
by はんす★ at 12:22
堀口くん、お久しぶりです..
by walk41 at 20:31
生徒の感情としては関係性..
by 堀口渉 at 00:33
さすらいの教師さま ..
by walk41 at 15:34
こういった事例を聞くに(..
by さすらいの教師 at 09:48
本ブログを拝読する中で、..
by さすらいの教師 at 10:27
メモ帳
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
こんなことがあるなんて
at 2024-03-21 21:31
サンクコスト効果
at 2024-03-20 07:13
わかりにくい
at 2024-03-11 20:15
人類
at 2024-03-09 07:42
トランプ
at 2024-02-29 17:15
それぞれの学校
at 2024-02-27 08:28
「教員不足」とその対応
at 2024-02-22 07:31
fight-or-fligh..
at 2024-02-18 09:32
仰げば尊し
at 2024-02-15 15:51
誰にもどこでも承認される生徒..
at 2024-02-11 16:21
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧